改正民法からおさえる 遺言がある相続の税務判断のポイント [単行本]
    • 改正民法からおさえる 遺言がある相続の税務判断のポイント [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003212400

改正民法からおさえる 遺言がある相続の税務判断のポイント [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2019/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

改正民法からおさえる 遺言がある相続の税務判断のポイント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民法(相続法)改正と関連する税制改正に対応。民法の基礎知識から最新の実務まで、事例を交えて解説。「遺言がある相続」における税務判断のポイントがわかる!
  • 目次

    Ⅰ 制度編

     第1章 相続法概説
     第2章 遺言の内容
     第3章 遺言の効力
     第4章 遺言の執行
     第5章 遺言がある相続の課税関係(相続税・所得税・法人税)
     第6章 民法(相続法)改正の実務への影響

    Ⅱ 実務編

     第1章 遺言に関する民法上のポイント(遺言を解釈するための留意点)
     第2章 遺言作成について税理士の立場でアドバイスできること(税務の視点から)
     第3章 遺言がある相続に関する税務で気をつけること(遺言の解釈と課税関係)
     第4章 遺産分割の税務
  • 出版社からのコメント

    平成30年民法(相続法)改正と令和元年度税制改正に対応。「遺言がある相続」のポイントを、民法・税務の両面から事例を交えて解説
  • 内容紹介

    平成30年民法(相続法)改正と令和元年度税制改正に対応。税理士がおさえておきたい「遺言がある相続」のポイントを、民法・税務の両面から事例を交えてわかりやすく解説した一冊。

    ○遺言について民法・税務の両面からの詳しい解説で税務判断に迷ったときに役立つ一冊!

    ○平成30年の民法(相続法)の改正はもちろん、関連する令和元年度税制改正にも対応した最新の相続実務に使える一冊!

    ○税理士の実務に欠かせないポイントを掲載し、遺言がある相続の税務上の留意点がわかる!

改正民法からおさえる 遺言がある相続の税務判断のポイント の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:大野 憲太郎(著)/渡邉 正則(著)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:447406836X
ISBN-13:9784474068360
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 改正民法からおさえる 遺言がある相続の税務判断のポイント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!