エピソードで学ぶ保育のための心理学-子ども理解のまなざし [単行本]
    • エピソードで学ぶ保育のための心理学-子ども理解のまなざし [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003212411

エピソードで学ぶ保育のための心理学-子ども理解のまなざし [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2019/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エピソードで学ぶ保育のための心理学-子ども理解のまなざし の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保育者を目指す人、保育者としてもっと成長したい人のために、その子らしさを育てる、その子らしさが育てられる過程を理解し、支援するための視点と基本知識を具体的エピソードと発達心理学の知見を交互に配してわかりやすく解説。新しい保育者養成の教育過程に対応し、保育士資格指定科目のテキストとしても最適。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子ども理解のまなざし―発達的に捉える
    第2章 子どもが育つ場を整える―遊びのちから
    第3章 子ども同士の絆を育てる―仲間のちから
    第4章 知的好奇心を育てる―世界と他者を認識する
    第5章 一人ひとりの育ちに応じて支援する―文化と個性
    第6章 親と保育者の育ち―育てると育てられる
    第7章 子どもたちの観察と記録―その意味とツボ
  • 内容紹介

    保育者を目指す学生が乳幼児期の子ども理解を深め、その支援を生き生きと学べるよう、具体的エピソードと発達心理学の知見を交互に配してわかりやすく解説。新しい保育者養成の教育過程に対応し、保育士資格における指定科目のテキストとして最適。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚田 みちる(ツカダ ミチル)
    東京都立大学人文科学研究科心理学専攻博士課程単位取得満期退学、博士(心理学)。現所属は、神戸女子短期大学幼児教育学科准教授

    岡本 依子(オカモト ヨリコ)
    東京都立大学人文科学研究科心理学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(心理学)。現所属は、立正大学社会福祉学部子ども教育福祉学科教授

    菅野 幸恵(スガノ ユキエ)
    白百合女子大学大学院文学研究科博士課程中途退学。博士(心理学)。現所属は、青山学院女子短期大学子ども学科教授
  • 著者について

    塚田 みちる (ツカダ ミチル)
    神戸女子短期大学准教授

    菅野 幸恵 (スガノ ユキエ)
    青山学院女子短期大学教授

    岡本 依子 (オカモト ヨリコ)
    立正大学教授

エピソードで学ぶ保育のための心理学-子ども理解のまなざし の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:塚田 みちる(著)/岡本 依子(著)/菅野 幸恵(著)
発行年月日:2019/12/01
ISBN-10:478851656X
ISBN-13:9784788516564
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:21cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 エピソードで学ぶ保育のための心理学-子ども理解のまなざし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!