西洋中世の愛と人格―「世間」論序説(講談社学術文庫) [文庫]
    • 西洋中世の愛と人格―「世間」論序説(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,22137 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
西洋中世の愛と人格―「世間」論序説(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003212775

西洋中世の愛と人格―「世間」論序説(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,221(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西洋中世の愛と人格―「世間」論序説(講談社学術文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、日本人は「世間を騒がせて申し訳ありません」と謝罪するのか。無実ならば決して謝罪せず、世の中が納得するまで主張を続ける西洋との違いはどこから生まれるのだろうか。日本古来の「世間」と対比させつつ、西洋の「社会」を構成している「個人」や「愛」が成立する過程を綿密に描き出す、西洋史学の泰斗が晩年に到達した独自の日本人論の原点!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 世間と社会(世間の中の一人として;どのような世間に立脚しているのか ほか)
    2 個人と人格の成立について(個人と人格のありかた;人格を求めて―アーロン・グレーヴィッチの問題提起 ほか)
    3 神判の世界とケガレ(公と私の逆転;いまも呪術的な世界が―日常生活の次元で ほか)
    4 西欧における愛のかたち(「愛」、その実質;プラトンと初期キリスト教における愛 ほか)
  • 出版社からのコメント

    名著『「世間」とは何か』はここから生まれた。西洋の「社会」の形成過程を描き日本の「世間」と対峙させた、晩年の日本人論の原点。
  • 内容紹介

     ヨーロッパ中世の社会を、伝説、民話、さらには法や経済などさまざまな位相から総合的に再構築し、共同体のあり方を生き生きと描き出した西洋史学の泰斗、阿部謹也(1935-2006年)。晩年は西洋史家ならではの視点から、「世間」を軸にした独創的な日本人論を展開したことでも知られる。
     なぜ、日本人は「世間を騒がせて申し訳ありません」と謝罪するのか。無実ならば決して謝罪せず、世の中が納得するまで主張を続ける西洋との違いはどこから生まれるのだろうか。日本古来の「世間」と対比させつつ、西洋の「社会」を構成する「個人」や「愛」がヨーロッパで成立する過程を描き出した本書は、代表作『「世間」とは何か』を著者の本領たる西洋中世史から裏づける作品であり、一連の「世間論」の原点でもある。
     著者は本書でこのように述べている。「大切なのは、わが国では、「社会」と「世間」という二つの用語の世界があるということを、まず認識することである」――。日本の共同体があらゆる水準で崩壊しつつある今こそ読みたい、人と人とのつながりの根源を照らし出す一冊。(原本:朝日新聞社、1992年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 謹也(アベ キンヤ)
    1935‐2006年。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。一橋大学名誉教授。専門は西洋中世史。主な著書に『ハーメルンの笛吹き男』、『中世を旅する人びと』(サントリー学芸賞)、『中世の窓から』(大佛次郎賞)、訳書に『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』(日本翻訳文化賞)などがある
  • 著者について

    阿部 謹也 (アベ キンヤ)
    1935-2006年。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。一橋大学名誉教授。専門は西洋中世史。主な著書に『ハーメルンの笛吹き男』,『中世を旅する人びと』(サントリー学芸賞),『中世の窓から』(大佛次郎賞),『西洋中世の罪と罰』,『「世間」とは何か』,訳書に『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』(日本翻訳文化賞)などがある。

西洋中世の愛と人格―「世間」論序説(講談社学術文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:阿部 謹也(著)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4065182069
ISBN-13:9784065182062
旧版ISBN:9784022597328
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:283ページ
縦:15cm
その他:『「世間」論序説―西洋中世の愛と人格』改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 西洋中世の愛と人格―「世間」論序説(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!