伊豆こそわが人生-八十路からの新たな旅立ち [単行本]
    • 伊豆こそわが人生-八十路からの新たな旅立ち [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003212806

伊豆こそわが人生-八十路からの新たな旅立ち [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2019/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伊豆こそわが人生-八十路からの新たな旅立ち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悠々自適の老後はあるか。移住で幸せになれるのか。「好奇心」を羅針盤として旅する著者の晴れ晴れエッセイ!
  • 目次

    まえがき
    Ⅰ 伊豆ことはじめ
    Ⅱ 庭づくりに励む
    Ⅲ 動物たちと遊ぶ
    Ⅳ 伊豆の友人たち
    Ⅴ 歩き旅に出る
    Ⅵ 伊豆半島の生い立ち
    Ⅶ 続・伊豆の友人たち
    Ⅷ 日本を陰で支える
    Ⅸ 伊豆こそわが人生
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    伊豆へ移住し約30年になる著者の、悠々自適のリタイア生活とは? 当地での豊かで幸せな暮らしを伝える、86歳著者の晴れ晴れエ…
  • 内容紹介

    超高齢化社会を迎える日本。人生の最終章にどう向き合えば、悠々自適の老後になるのだろうか。本書は、約三十年前に伊豆に移住した著者が、伊豆半島の風土と歴史、当地での豊かな暮しを紹介。「好奇心」を羅針盤として旅する八十六歳著者の晴れ晴れエッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅 卓二(カン タクジ)
    1933(昭和8)年、東京に生まれる。1958年、早稲田大学政治経済学部卒業、三菱金属鉱業(現三菱マテリアル)に入社。1962年、三菱アルミニウムに転社し、1996年同社を退社。1996年~2001年、菱和金属工業勤務。2002年6月、会社員生活を終える。2003年、70歳で静岡県伊東市に転居し、現在に至る
  • 著者について

    菅卓二 (カン タクジ)
    菅 卓二(かん・たくじ)
    1933(昭和8)年、東京に生れる。1958年、早稲田大学政治経済学部卒業、同年三菱金属鉱業(現三菱マテリアル)に入社。1962年、三菱アルミニウムに転社し、1966年同社を退社。1996~2001年、菱和金属工業勤務。2002年6月、会社員生活を終える。2003年、70歳で静岡県伊東市に転居し、現在に至る。著書に『四国へんろ道ひとり旅』『八十歳「中山道」ひとり旅』『本州横断「塩の道」ひとり旅』(いずれも論創社)がある。

伊豆こそわが人生-八十路からの新たな旅立ち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:菅 卓二(著)
発行年月日:2019/11/25
ISBN-10:4846018598
ISBN-13:9784846018597
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 伊豆こそわが人生-八十路からの新たな旅立ち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!