人を知る法、待つことを知る正義―東アフリカ農村からの法人類学 [単行本]
    • 人を知る法、待つことを知る正義―東アフリカ農村からの法人類学 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003212856

人を知る法、待つことを知る正義―東アフリカ農村からの法人類学 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2019/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人を知る法、待つことを知る正義―東アフリカ農村からの法人類学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アフリカ農村の民族誌から、真の“法人類学”へ。人間の裁きに宿る根源的困難をこえて―東アフリカに「待つことを知る」人びとがいる。正義を希求し、法を探究する人間、社会を語る人間の姿を描き、法とは何かを問い直す。
  • 目次

    はじめに

    I 待つことを知る正義

     第一章 待つことを知る社会の正義─オルタナティブ・ジャスティスの人類学
     第二章 個を覆い隠す社会─イゲンベ地方の紛争処理における平等主義と非人格性

    Ⅱ 他者を知る法の理論

     第三章 人間的法主体から社会的法主体へ─リーガル・プルーラリズムの人類学
     第四章 アフリカ法の柔軟性と確定性─イゲンベ地方の婚資請求訴訟の分析から

    Ⅲ 人を知る法の理論

     第五章 人と人との絆を律する法─身分契約の人類学
     第六章 アフリカ法の形式主義と反形式主義─グシイ慣習婚の成立要件をめぐって

    Ⅳ 法を知る人類学

     第七章 法と人間─法人類学総説
     第八章 法と政治─もうひとつのパラドクス

    おわりに


    参照文献
    あとがき
    初出一覧
    索引
  • 内容紹介

    東アフリカに「待つことを知る」人びとがいる。正義を希求し、法を探究する人間、社会を語る人間の姿を描き、法とは何かを問い直す。

    人間の裁きに宿る根源的困難に、アフリカの人びとはそれぞれの方法で対処している。ある農村では、即効性のない呪物を使い、時間をかけて解決を図る。やがて訪れる自身と周囲の環境・現実理解の変化、そして待つことを知る者の姿がそこにあった。人間による正義の希求、人間的法の探究をめぐる民族誌的発見から真の〈法人類学〉へ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 慎一郎(イシダ シンイチロウ)
    1974年生まれ。1998年、慶應義塾大学文学部民族学考古学専攻卒業。2005年、東京都立大学大学院社会人類学専攻博士課程修了。博士(社会人類学)。大阪大学人間科学研究科特任助教を経て、首都大学東京(2020年4月から東京都立大学)人文科学研究科准教授。専門は社会人類学
  • 著者について

    石田 慎一郎 (イシダ シンイチロウ)
    石田 慎一郎(いしだ しんいちろう) 
    1974年生まれ. 1998年, 慶應義塾大学文学部民族学考古学専攻卒業. 2005年, 東京都立大学大学院社会人類学専攻博士課程修了. 博士(社会人類学). 大阪大学人間科学研究科特任助教を経て, 首都大学東京(2020年4月から東京都立大学)人文科学研究科准教授. 専門は社会人類学. 編著に『オルタナティブ・ジャスティス――新しい〈法と社会〉への批判的考察』(大阪大学出版会, 2011年)などがある.

人を知る法、待つことを知る正義―東アフリカ農村からの法人類学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:石田 慎一郎(著)
発行年月日:2019/11/25
ISBN-10:4326654236
ISBN-13:9784326654239
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:20cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 人を知る法、待つことを知る正義―東アフリカ農村からの法人類学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!