スティグリッツプログレッシブキャピタリズム [単行本]
    • スティグリッツプログレッシブキャピタリズム [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003213265

スティグリッツプログレッシブキャピタリズム [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2019/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スティグリッツプログレッシブキャピタリズム [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中流という生き方はまだ死んでいない。万人をモ礪にする進歩的資本主義。
  • 目次

    まえがき

    第1部 迷走する資本主義
    第1章 分断された世界
    第2章 悪化が進む経済
    第3章 搾取と市場支配力
    第4章 グローバル化により自らの首を絞める国家
    第5章 金融が引き起こした危機
    第6章 新たなテクノロジーが提示する課題
    第7章 なぜ政府の介入が必要なのか?

    第2部 政治と経済を再建するために
    第8章 民主主義を回復する
    第9章 万人に仕事やチャンスを提供する力強い経済を回復する
    第10章 万人にまともな生活を
    第11章 市民社会を再生する

    謝辞
    原注
  • 出版社からのコメント

    富裕層だけを利する市場原理主義の暴走を止め、公正なルールによって経済や政治を再生するための方策をスティグリッツが示す。
  • 内容紹介

    中流という生き方はまだ死んでいない。
    万人を豊かにする進歩的資本主義とは?

    上流エリートか、貧困層か……。未来の選択肢は、この二つだけではない。
    今こそ、分断なき世界について語ろう!

    「スティグリッツはとてつもなく偉大な経済学者だ」――ポール・クルーグマン(ノーベル経済学賞受賞経済学者)

    「クルーグマン、ピケティと並び、21世紀のグローバル資本主義論争をリードしてきた偉人」――アンドリュー・アンソニー(ガーディアン紙)

    ノーベル経済学賞受賞経済学者が、市場原理主義に異議を唱え、経済の再生を提言する!

    いまや経済や政治は、一部の富裕層や大企業だけのためのものになってしまった。
    さまざまな産業を、わずかばかりの企業が独占的に支配するようになった結果、格差が急激に拡大し、成長が鈍化している。

    金融企業は金融産業の規制の内容を自ら決めている。テクノロジー企業は何の監視もないまま膨大な量の個人データを収集している。そして政府は、労働者のためにならない貿易協定の交渉をしている。富の創造ではなく、他者の搾取を通じて富を蓄えている企業が、あまりに多いのが実情だ。このまま何の手も打たなければ、新たなテクノロジーにより事態はいっそう悪化し、格差や失業が拡大していくかもしれない。

    だが、我々が直面しているこのような状況に対し、打つ手がないわけでは決してない。
    実際、経済学的に見れば、解決策ははっきりしている。市場の利点を利用しながら、そのいきすぎた行為を抑制する必要があるのだ。市場は国民の利益になるものでなければならず、その逆であってはならないのである。

    スティグリッツによれば、富や生活水準の向上を真にもたらすのは、学習、科学やテクノロジーの進歩、法の支配だという。本書で示される政策改革に賛同する人が多数派を占めれば、いまからでも、豊かさが万人にいきわたる進歩的資本主義を構築することは可能だ。そしてそれは、誰もが中流階級の生活を実現できる社会である。

    市場原理主義から予想される危機と、進歩的資本主義の基盤を提示する本書は、現代社会の危機的状況を明らかにすると同時に、困難な時代を乗り越えるための、正しい資本主義のあり方、すなわち「それでも資本主義にできること」を示すものである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スティグリッツ,ジョセフ・E.(スティグリッツ,ジョセフE./Stiglitz,Joseph E.)
    ノーベル経済学賞を受賞した経済学者。クリントン政権時代の大統領経済諮問委員会の委員長や、世界銀行のチーフエコノミストを務め、タイム誌の「世界でもっとも影響力のある100人」に選ばれたこともある。現在はコロンビア大学で教鞭をとるかたわら、ルーズベルト研究所のチーフエコノミストを務めている

    山田 美明(ヤマダ ヨシアキ)
    英語・フランス語翻訳家。東京外国語大学英米語学科中退
  • 著者について

    ジョセフ E スティグリッツ (ジョセフ イー スティグリッツ)
    ジョセフ E スティグリッツ
    経済学者
    ノーベル経済学賞を受賞した経済学者であり、著書に、『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』『世界の99%を貧困にする経済』『フリーフォール』(すべて徳間書店)などがある。クリントン政権時代の大統領経済諮問委員会の委員長や、世界銀行のチーフエコノミストを務め、タイム誌の「世界でもっとも影響力のある100人」に選ばれたこともある。現在はコロンビア大学で教鞭をとるかたわら、ルーズベルト研究所のチーフエコノミストを務めている。

    山田 美明 (ヤマダ ヨシアキ)
    山田 美明(ヤマダ ヨシアキ)
    翻訳家
    英語・フランス語翻訳家。東京外国語大学英米語学科中退。訳書に『アスペルガー医師とナチス』(光文社)、『ファンタジーランド』(共訳、東洋経済新報社)、『24歳の僕が、オバマ大統領のスピーチライターに?!』(光文社)、『アメリカを動かす「ホワイト・ワーキング・クラス」という人々』(共訳、集英社)など。

スティグリッツプログレッシブキャピタリズム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:ジョセフ・E. スティグリッツ(著)/山田 美明(訳)
発行年月日:2020/01/02
ISBN-10:4492315233
ISBN-13:9784492315231
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:470ページ ※358,112P
縦:20cm
その他: 原書名: PEOPLE,POWER,AND PROFITS〈Stiglitz,Joseph E.〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 スティグリッツプログレッシブキャピタリズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!