「年金20万・貯金1000万」でどう生きるか [単行本]
    • 「年金20万・貯金1000万」でどう生きるか [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003213422

「年金20万・貯金1000万」でどう生きるか [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2019/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「年金20万・貯金1000万」でどう生きるか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    麻生金融担当相の「年金以外に2000万円不足」発言以来、前にもまして「年金」がクローズアップされた。現在「年金のみ」で暮らす高齢者は全体の約半数近くに上るからだ。この本ではまず、現在定年前後で、夫婦の年金が月額約20万円、退職金を含めた資産が1000~2000万円ほどという人を対象に、「いくら足りなくなる可能性があるのか」「不足をどうやって補うのか」について考え、さらに「貯金ゼロ」の人のサバイバルについても提案したい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「定年後」にいくらかかるかを現実的に検証する
    第2章 日本の年金制度はいったいどうなっているのか
    第3章 年金制度が破綻しても生き残るサバイバル術“基礎編”
    第4章 年金制度が破綻しても生き残るサバイバル術“実践編”
    第5章 貯金ゼロ!何がなんでも公的年金だけ暮らす
    第6章 老後を楽しむために「するべきこと」「やめること」
    第7章 スマホを使って人生と財布を豊かにする方法
    第8章 定年後に趣味を活かす仕事、趣味程度に稼げる仕事
    第9章 遊びのライフプランを立てよう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩崎 博充(イワサキ ヒロミツ)
    1952年、長野県生まれ。武蔵大学経済学部卒業後、雑誌編集者等を経て1982年に独立し、経済、金融などのジャンルに特化したフリーのライター集団「ライトルーム」を設立。雑誌、新聞、単行本などで執筆活動を行う他、テレビ、ラジオ等のコメンテーターとしても活動している。著書多数

「年金20万・貯金1000万」でどう生きるか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:岩崎 博充(著)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4847061608
ISBN-13:9784847061608
判型:新書
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:255ページ
縦:18cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス 「年金20万・貯金1000万」でどう生きるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!