1分間サイエンス―手軽に学べる科学の重要テーマ200(サイエンス・アイ新書) [新書]
    • 1分間サイエンス―手軽に学べる科学の重要テーマ200(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
1分間サイエンス―手軽に学べる科学の重要テーマ200(サイエンス・アイ新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003213767

1分間サイエンス―手軽に学べる科学の重要テーマ200(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2019/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1分間サイエンス―手軽に学べる科学の重要テーマ200(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちは日々、物理学、化学、生物学といった「科学」の恩恵を受けています。ところが、その理論や法則、用語には「名前は知っているけれど、よくわからない」ものも多いのではないでしょうか。そこで本書では、200のテーマを厳選して解説。1テーマ1ページ完結で、図版もあり、おのおの1分もあれば読めるでしょう。たとえば、1日に7ページずつ読むだけでも、1か月ほどで科学全般をざっくり把握できる計算です。ちょっとした空き時間を活用して、広大な科学の世界を俯瞰してみませんか?
  • 目次

    ●物理
    運動/ニュートンの運動の法則/向心力と遠心力/ニュートンの万有引力の法則/ 特殊相対性理論/ 一般相対性理論/温度と圧力/熱伝達/ブラウン運動/仕事とエネルギー/熱力学の法則/物質の相/表面張力/アルキメデスの原理/流体力学/波の種類/音波/ドップラー効果/電荷/電流/磁性/電磁誘導と電荷の蓄積/電磁波/光子(フォトン)/レーザー/反射と屈折/回折/偏光/干渉/量子力学/粒子と波動の二重性/不確定性原理/シュレディンガーの猫/量子もつれ/カシミール効果/超流動体/ボース・アインシュタイン凝縮体/超伝導/標準模型の素粒子/強い力と弱い力/反物質/大統一理論/原子の構造/原子核/放射能/核分裂と核融合

    ●化学
    元素/同位体(アイソトープ)/同素体/溶液と化合物/化学結合/化学反応/酸と塩基(アルカリ)/電気分解/分子構造/構造式/極性/分子工学/結晶構造/金属/半導体/ポリマー(重合体)/複合材料/ナノマテリアル/メタマテリアル

    ●生物
    タンパク質/炭水化物/脂質/代謝/化学合成/受容体/DNA/RNA/遺伝子/遺伝の法則/原核生物/真核生物/ミトコンドリア/リボソーム/細胞分裂/配偶子/生物の分類/動物/植物/光合成/原核細胞からなる微生物/ 真核細胞からなる微生物/ウイルス/生物を構成する物質の起源/複製する生命/生命の地球外起源説/進化/自然選択/遺伝的浮動/人類の起源

    ●生態系
    食物網/循環/生物多様性/大量絶滅

    ●バイオテクノロジー
    遺伝子改変(遺伝子組み換え)/ファーミング/クローニング

    ●人体
    心血管系/呼吸器系/消化器系/筋骨格系/泌尿器系/生殖器系/内分泌系/免疫系/外皮系/神経系

    ●医学
    心血管疾患/感染症/がん/薬/体外受精(IVF)/人工透析/外科手術/輸血/レーザー治療/遺伝子治療/幹細胞治療

    ●地球科学
    地球の歴史/地球の構造/地磁気/地球の形/季節/プレートテクトニクス/断層/地震/火山/岩石の種類/岩石の循環/化石/地形学/大陸/海/地表水/大気の成分と構造/大気循環/前線/雲/降水と霧/嵐と竜巻/雷/気候/気候変動/氷河時代/気候工学

    ●エネルギー
    化石燃料/石油の精製/原子力/再生可能エネルギー

    ●天文
    太陽/月/食/惑星/地球型惑星(水星から火星まで)/木星型惑星(木星から海王星まで)/準惑星、小惑星、彗星/太陽圏/恒星までの距離の測定/恒星の進化/超新星/系外惑星(太陽系以外の惑星)/銀河系(天の川銀河)/銀河の種類/活動銀河/ブラックホール/中性子星とパルサー/ワームホール/ビッグバン/宇宙マイクロ波背景放射/宇宙/重力レンズ/暗黒物質(ダークマター)/暗黒エネルギー(ダークエネルギー)

    ●宇宙飛行
    ロケット工学/人工衛星/惑星探査機/有人宇宙飛行

    ●IT
    アナログコンピュータとデジタルコンピュータ/集積回路(IC)/コンピュータアルゴリズム/ニューラルネットワーク/量子コンピュータ/チューリングテスト/ハードディスクドライブ(HDD)/フラッシュメモリ/光学記憶装置/ホログラフィックメモリ/レーダー/ソナー/インターネットとワールド・ワイド・ウェブ/インターネットのセキュリティ/分散コンピューティング/音声通信/光ファイバー/GPS
  • 内容紹介

    【1家に1冊! 科学全般をまるっと200分弱で】

    私たちは日々、物理学、化学、生物学といった「科学」の恩恵を受けています。
    ところが、その理論や法則、用語には「名前は知っているけれど、よくわからない」ものも多いのではないでしょうか。

    そこで本書では、200のテーマを厳選して解説。1テーマ1ページ完結で、図版もあり、おのおの1分足らずで読めるでしょう。たとえば、1日に7ページずつ読むだけでも、1か月ほどで科学全般をざっくり把握できる計算です。

    ちょっとした空き時間を活用して、広大な科学の世界を俯瞰(ふかん)してみませんか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミュアー,ヘイゼル(ミュアー,ヘイゼル/Muir,Hazel)
    イギリスのエディンバラ大学で天体物理学を学び、科学雑誌『ニュー・サイエンティスト』の編集者・ライターに。のちに独立し、フリーライターとして活動している。『BBCスカイ・アット・ナイト・マガジン』『ワイアードUK』などでも活躍。自身の記事が評価され、アメリカ物理学協会のサイエンスコミュニケーション賞、アメリカ音響学会のサイエンスライター賞を受賞している
  • 著者について

    ヘイゼル・ミュアー (ヘイゼルミュアー)
    イギリスのエディンバラ大学で天体物理学を学び、科学雑誌『ニュー・サイエンティスト』の編集者・ライターに。のちに独立し、フリーライターとして活動している。『BBC スカイ・アット・ナイト・マガジン』『ワイアードUK』などでも活躍。自身の記事が評価され、アメリカ物理学協会のサイエンスコミュニケーション賞、アメリカ音響学会のサイエンスライター賞を受賞している。

1分間サイエンス―手軽に学べる科学の重要テーマ200(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:ヘイゼル ミュアー(著)/伊藤 伸子(訳)/内山 英一(訳)/片神 貴子(訳)/竹崎 紀子(訳)/日向 やよい(訳)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4815600015
ISBN-13:9784815600013
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:18cm
横:12cm
その他: 原書名: SCIENCE IN SECONDS〈Muir,Hazel〉
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 1分間サイエンス―手軽に学べる科学の重要テーマ200(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!