難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください! [単行本]
    • 難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003213789

難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください! [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2020/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界の常識を覆した理論が中学生でもたった60分で感動的にわかる!数学や物理の高度な知識は一切ナシ!「こんな解説、聞いたことない!」と話題沸騰の相対性理論“超”入門!
  • 目次

    (ホームルーム1)なぜ、相対性理論を勉強したほうがよいのか?
    (ホームルーム2)相対性理論は「中学数学」だけで理解できる!
    (ホームルーム3)特殊相対性理論の3つのポイント
    (ホームルーム4)相対性理論がわかると、世の中がわかるようになる!
    (ホームルーム5)相対性理論を理解するときに、一番大切なこと

    第1章 「光速度不変の原理」とは何か?
    ●いったい、相対性理論は何がそんなにスゴイの?
    ●「光」の“大きな謎”に切り込んだアインシュタイン
    ●「動くもの同士」の速度の計算方法
    ●「慣性系」とは何か?
    ●光は「どの慣性系」からも同じ速度で見える
    ●光の速度で動いたら「自撮り」はできない?
    ●「光速度不変の原理」まとめ

    第2章 「同時の相対性」とは何か?
    ●「光の速度が変わらない」と何が起こる?
    ●じつは、「時間」と「距離」は「絶対的」なものではない!?
    ●どうして、「時間」がズレてしまうのか?
    ●「同時に起きている」のに「同時ではない」
    ●(時空図①)時空図で「時間軸」を視覚化してみる
    ●(時空図②)慣性系の「内」と「外」で時空図は変わる
    ●(時空図③)2つの時空図を合わせて考えてみる
    ●つまり、「同時の相対性」って、どういうこと?
    ●「同時の相対性」まとめ

    第3章 「時間の遅れ」とは何か?
    ●私たちは、それぞれ別の「時間軸」を持っている?
    ●つまり、「時間の遅れ」って、どういうこと?
    ●「時間の遅れ」まとめ

    第4章 「空間の縮み」とは何か?
    ●「光速度で進む」と、「空間」はどうなる?
    ●つまり、「空間の縮み」って、どういうこと?
    ●「空間の縮み」まとめ

    第5章 「質量とエネルギーの等価性」とは何か?
    ●じつは、「質量保存の法則」は間違い?
    ●「質量とエネルギーの等価性」まとめ
  • 内容紹介

    相対性理論がたった60分で感動的にわかる!

    YouTubeチャンネル登録者数21万人突破!
    累計再生回数は2000万回超!

    様々なメディアで活躍し
    話題沸騰中の教育YouTube「ヨビノリたくみ先生」が教える相対性理論入門。

    アインシュタインが提唱した相対性理論を
    「中学レベルの数学」を使って、
    たった60分で面白く、かつわかりやすく解説する
    「画期的」な相対性理論入門書が誕生!

    学生から学び直しの社会人まで、必読の一冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヨビノリ たくみ(ヨビノリ タクミ)
    教育系YouTuber。東京大学大学院卒。学生時代は理論物理学を専攻し、学部では「物理化学」、大学院では「生物物理」を研究していた。大学院の博士課程進学とともに6年続けた予備校講師をやめ、科学の普及活動の一環としてYouTubeチャンネル“予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」(通称ヨビノリ)”創設を決意。バラエティを含む各種イベント・企画にも多数出演中
  • 著者について

    ヨビノリたくみ (ヨビノリタクミ)
    東京大学大学院卒業。博士課程進学とともに6年続けた予備校講師をやめ、科学のアウトリーチ活動の一環としてYouTubeチャンネル「ヨビノリ」の創設を決意。学生時代は理論物理学を専攻しており、学部では「物理化学」を、大学院では「生物物理」を研究。大学レベルの数学、物理を主とした理系科目の授業動画を配信しているYouTubeチャンネル『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』(略称:ヨビノリ)は、チャンネル登録数21万人を突破。累計再生回数も2000万回を突破している。著書に『難しい数式はまったくわかりませんが、微分積分を教えてください!』(小社刊)、『予備校のノリで学ぶ大学数学』(東京図書)がある。

難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください! の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:ヨビノリ たくみ(著)
発行年月日:2020/01/24
ISBN-10:4815604177
ISBN-13:9784815604172
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:19cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!