未来へ架ける世界の子ども―田沼武能写真集 [単行本]
    • 未来へ架ける世界の子ども―田沼武能写真集 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
未来へ架ける世界の子ども―田沼武能写真集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003213862

未来へ架ける世界の子ども―田沼武能写真集 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クレヴィス
販売開始日: 2019/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来へ架ける世界の子ども―田沼武能写真集 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序文 励まされつつ共に歩んだ道のり(黒柳徹子)
    写真篇(やすらぎの中で;はたらく日々;いまを生き抜く)
    解説篇 平和はぼくたちと歩みはじめる(キャサリン・スコールズ/上遠恵子訳)
  • 内容紹介

    写真家初!文化勲章受章 記念出版

    輝く瞳を撮り続けて半世紀余
    田沼武能の優しい眼差しがとらえる「世界の子ども」集大成

    子どもたちが展開する現実のドラマには常に前向きに生きようとするエネルギーを感じる。
    私はその子どもの輝く瞳をとらえ、その写真が人間本来のヒューマニズム、
    人間の未来を考える契機になってくれればと願う。
    そのために、命あるかぎり世界の子どもを撮り続けてゆきたい。

    目次
    第1章 やすらぎの中で──生まれる子どもは国も親も選べない
    第2章 はたらく日々──共に生き はたらく
    第3章 いまを生き抜く──輝く瞳をとらえる

    「励まされつつ共に歩んだ道のり」黒柳徹子
    「平和はぼくたちと歩みはじめる」キャサリン・スコールズ/上遠恵子訳
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田沼 武能(タヌマ タケヨシ)
    1929年、東京浅草生まれ。東京写真工業専門学校卒業。1949年にサン・ニュース・フォトスに入社して木村伊兵衛氏に師事。『藝術新潮』嘱託などを経て1959年からフリーランスとなる。1966年、アメリカのタイム・ライフ社と契約。ライフワークとして世界の子どもたち、人間のドラマ、武蔵野や文士・芸術家の肖像を撮り続けている。1995年から2015年まで日本写真家協会会長を務める。1979年モービル児童文化賞、1985年菊池寛賞を受賞。1990年紫綬褒章、2002年勲三等瑞宝章を受章、2003年文化功労者に顕彰され、2019年には文化勲章を受章。一般社団法人日本写真著作権協会会長。日本写真保存センター代表。東京工芸大学芸術学部写真学科名誉教授

未来へ架ける世界の子ども―田沼武能写真集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:クレヴィス
著者名:田沼 武能(著)
発行年月日:2019/12/09
ISBN-10:4909532331
ISBN-13:9784909532336
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:27cm
他のクレヴィスの書籍を探す

    クレヴィス 未来へ架ける世界の子ども―田沼武能写真集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!