BARへ行こう。(ポプラ新書) [新書]

販売休止中です

    • BARへ行こう。(ポプラ新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003214275

BARへ行こう。(ポプラ新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2019/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

BARへ行こう。(ポプラ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    居酒屋の気楽な一杯もよいけれど、ときにはちょっと気取ってバーへ入ってみよう。基本のルールとマナーさえわかっていれば、初めての店でも素敵なひとときを過ごせるはず。慣れてきたら恋人も誘ってみたい。バー歴三十年以上の著者が、店の選び方から酒の注文の仕方、バーテンダーとの会話まで、バーでのふるまいをすべて伝授します!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 バーに入門する(バーカウンターが似合う男になる;バーを楽しむ基本ルール;何を飲むか ほか)
    第2章 バーを実践する(カクテルは三つの掛け算;バーの道具を学ぶ;銀座のバーで飲む ほか)
    第3章 今宵もバーでは―45 stories(キューバリバー;マタドール;ブラックベルベット ほか)
  • 出版社からのコメント

    バー歴三十年以上の著者がバーでのふるまいを伝授するバーガイド。全国の名バー紹介など役立つ情報も満載。バー初心者必読!
  • 内容紹介

    居酒屋の気楽な一杯もよいけれど、ときにはちょっと気取ってバーへ入ってみよう! 基本のルールとマナーさえわかっていれば、初めての店でも大丈夫。そこでは極上の時間が待っている。

    居酒屋評論家として知られる著者は、実はバー歴も三十年以上、全国のバーに精通しています。どんな店に入ればいいか、店の選び方から酒の注文の仕方、バーテンダーとの会話まで、バーでのふるまいをすべて伝授。全国の名バー紹介や、40種以上のカクテルレシピなど役立つ情報も満載! バー初心者必読の一冊です。

    【目次】
    ◎第1章 バーに入門する
    バーカウンターが似合う男になる/バーを楽しむ基本ルール/何を飲むか/スタンダードカクテルとは/バーの華、シェイク/女性と一緒に訪れるとき/大人になったらバーに入ろう
    ◎第2章 バーを実践する
    カクテルは三つの掛け算/バーの道具を学ぶ/銀座のバーで飲む/東京のおすすめバー/全国の名バーを訪ねる/各地のおすすめバー
    ◎第3章 今宵もバーでは ~45 Stories~
    バーを舞台にした45編のショートストーリーと、41種類のカクテルをカラー写真、レシピとともに紹介。

    【著者プロフィール】
    1946年北京生まれ。長野県松本市出身。グラフィックデザイナー/作家。資生堂宣伝制作室アートディレクターを経て、アマゾンデザイン設立。元・東北芸術工科大学教授。本業のかたわら、旅紀行、居酒屋関係の文章を執筆。『太田和彦の居酒屋味酒覧』『居酒屋百名山』『ニッポン居酒屋放浪記・全3巻』『ニッポンぶらり旅・全6巻』『超・居酒屋入門』『東海道・居酒屋五十三次』『居酒屋おくのほそ道』『居酒屋かもめ唄』『ひとり飲む京都』『ひとり旅ひとり酒』『関西で飲もう』『老舗になる居酒屋』『居酒屋を極める』『日本の居酒屋~その県民性』『東京居酒屋十二景』『月の下のカウンター』『日本のバーをゆく』『みんな酒場で大きくなった』『酒と人生の一人作法』など著書多数。「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」(BS11)などテレビ番組でも活躍。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 和彦(オオタ カズヒコ)
    1946年北京生まれ。長野県松本市出身。グラフィックデザイナー/作家。資生堂宣伝制作室アートディレクターを経て、アマゾンデザイン設立。元・東北芸術工科大学教授。本業のかたわら、旅紀行、居酒屋関係の文章を執筆

BARへ行こう。(ポプラ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:太田 和彦(著)
発行年月日:2019/12/09
ISBN-10:459116487X
ISBN-13:9784591164877
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:153ページ
縦:18cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 BARへ行こう。(ポプラ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!