読書習慣が学力を決める(致知ブックレット) [単行本]
    • 読書習慣が学力を決める(致知ブックレット) [単行本]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003215177

読書習慣が学力を決める(致知ブックレット) [単行本]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:致知出版社
販売開始日: 2019/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読書習慣が学力を決める(致知ブックレット) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    7万人の小中学生を調査して判った「読書習慣」と「学力」の密接な関係。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    読書習慣が激烈な学力の差を生む
    よいアウトプットには十分なインプットを
    本を読めば創造力が高まる
    日本文化の神髄に触れた読書体験
    現代人に必要な“縦軸”の言葉
    読み聞かせで親子の脳はどう変わるか
    スマホの使い過ぎが脳の発達を阻害する
    子育てはスマホをオフにして
    いまの子供にぜひ読んでほしい本
    語彙力向上の秘訣
    よい本を読めばよい人生が開ける
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川島 隆太(カワシマ リュウタ)
    昭和34年千葉県生まれ。東北大学医学部卒業。同大学院医学系研究科修了(医学博士)。同大学加齢医学研究所所長。専門は脳機能イメージング学

    土屋 秀宇(ツチヤ ヒデオ)
    昭和17年千葉県生まれ。千葉大学教育学部卒業後、県内で中学校英語教師を務める。13年間にわたり小中学校の校長を歴任し、平成15年定年退職。その後、日本漢字教育振興協會理事長、漢字文化振興協会理事、國語問題協議會評議員などを務める。30年一般社団法人「母と子の美しい言葉の教育」推進協会設立

読書習慣が学力を決める(致知ブックレット) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:致知出版社
著者名:川島 隆太(著)/土屋 秀宇(著)
発行年月日:2019/10/25
ISBN-10:4800912199
ISBN-13:9784800912190
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:41ページ
縦:18cm
他の致知出版社の書籍を探す

    致知出版社 読書習慣が学力を決める(致知ブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!