渦動と空明―日本近代文学管見 [単行本]

販売休止中です

    • 渦動と空明―日本近代文学管見 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003215242

渦動と空明―日本近代文学管見 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:蒼丘書林
販売開始日: 2019/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

渦動と空明―日本近代文学管見 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宮沢賢治、漱石、芥川、三島、心霊、幻想…。日本近代文学の流れの中に立ち現れた大小の渦、水面に映る影の諸相を、深い読みと資料の精査により考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 宮沢賢治をめぐって(宮沢賢治と「心象」―心象という言葉・再説;詩篇「二 空明と傷痍」に関する覚書;詩篇「三七四 河原坊(山脚の黎明)」について;山猫と風―書評を読んで;宮沢賢治と“農”―農業技術者の側面)
    2 日本近代文学管見(明治の熊本と夏目漱石―教員生活の側面;「仕方ない」考―日本近代文学の一面;芥川龍之介における匂いの問題;三島由紀夫論の諸相―伊豆利彦の場合)
    3 幻想と反照(心霊写真小説の発生―日本近代文学裏面;明治の怪談会と水野葉舟「北国の人」;明治の熊本と怪談;心霊写真はおもしろい)
    補論 同じ道の両側を歩くこと―小津安二郎「晩春」とW.ヴェンダース「パリ、テキサス」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥山 文幸(オクヤマ フミユキ)
    1955年、北海道生まれ。横浜市立大学文理学部卒業、横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程(国文学専修)修了。神奈川県立高校勤務を経て、熊本学園大学教授。著書『宮沢賢治『春と修羅』論―言語と映像』(双文社出版、1997。第8回宮沢賢治賞奨励賞)など

渦動と空明―日本近代文学管見 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:蒼丘書林 ※出版地:小平
著者名:奥山 文幸(著)
発行年月日:2019/09/10
ISBN-10:4915442365
ISBN-13:9784915442360
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:293ページ
縦:20cm
他の蒼丘書林の書籍を探す

    蒼丘書林 渦動と空明―日本近代文学管見 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!