技術者よ、経営トップを目指せ! [単行本]

販売休止中です

    • 技術者よ、経営トップを目指せ! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003215276

技術者よ、経営トップを目指せ! [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

技術者よ、経営トップを目指せ! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生100年時代のキャリア設計。著者の会社人生から学ぶ、経営戦略の立て方。
  • 目次

    はじめに

    第1章 現場重視
    白衣でなく作業着?!予想外の配属
    技術とはなんだ?
    現場は生きている
    1000円の定食の原価はいくらか
    現場は従業員一人ひとりがつくる
     Chart1 技術のバリューチェーン
     Chart2 生産の2類型
     Chart3 事業の2類型
     Chart4 事業類型と生産類型の組み合わせ
     Chart5 現場の自律性
     Chart6 現場を見る視点
     Chart7 2種類のPDCA
     Chart8 プロジェクト決断のタイミング

    第2章 グローバル化
    アメリカの工場の現地化
    言葉が通じない!
    厳しい個人情報の管理
    ジョブディスクリプション、公正な評価
    クリスマスにかける思い
    コストカット
    工場を安定稼働させるためのアドバイザー
     Chart9 海外赴任のポイント
     Chart10 コストダウンとコストカット

    第3章 生産をよみがえらせる
    肥前工場を救済せよ
    新製品の導入と人材育成
    削減してはならないコスト
    マザー機能工場の必要性
    世界中の工場をマネジメントする
    生産技術が漏洩した
    情報漏洩と特許戦略
    BtoBから、顧客価値を見据えたBtoBtoCへ
     Chart11 国内と海外の生産マネジメント 1
     Chart12 国内と海外の生産マネジメント 2
     Chart13 国内と海外の生産マネジメント 3
     Chart14 技術情報 漏洩防止対策

    第4章 新たな経営を追求
    経営企画部長となる
    はぐれものチーム
    企業という木
    達成可能な中期経営計画
    企業価値を高める
    ノン・コア事業を活かす方法
    M&Aの専門部署を設立
    ついに「フレーバー」会社と資本提携
     Chart15 企業価値(DCF法)
     Chart16 企業のかたち
     Chart17 経営のスタンス
     Chart18 「これまで」の経営戦略、「これから」の経営戦略 1
     Chart19 「これまで」の経営戦略、「これから」の経営戦略 2
     Chart20 2類型ある企業成長の取り組み
     Chart21 M&Aのプロセス
     Chart22 M&Aの領域設定
     Chart23 M&Aを成功に導く要因

    第5章 イノベーションの実現
    CTO(最高技術責任者)のミッション
    イノベーションを起こすには
    事業化への挑戦から学ぶ
    事業化できていない技術に注目
    感動の研究成果
    非連続、イノベーション実現の意義
     Chart24 イノベーションの機会
     Chart25 イノベーション実現の取り組み方 1
     Chart26 イノベーション実現の取り組み方 2

    第6章 デジタル化
    日本の将来を担う若者たちへ
    “VUCA”の時代をどう生き抜くか
    企業成長の鍵は“デジタル化”
    若きイノベーターたちへ
     Chart27 IoTとデジタルビジネス
     Chart28 デジタルビジネスの成熟度
     Chart29 日本企業が競争優位を獲得する方法
     Chart30 CTO/CDO機能の再定義

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    急速に押し寄せるデジタル化、技術に素養を持ち経営に精通し実践できる人材が育つ必要がある。経営の要諦を図解で分かりやすく解説!
  • 内容紹介

    急速に押し寄せるデジタル化に代表される技術革新の波に対応、
    事業を変革してイノベーションを起こす力を持つ経営トップが日本には求められている。
    そのためには、技術に素養を持ち経営に精通し実践できる人材が育つ必要がある。

    本書は、フィクション仕立てになっている。日本企業で働く技術者である樋阪正史という男が、
    保守的な組織の中でどのようなキャリアを辿り経営者になったのか、
    また、どのようにイノベーションを起こしてきたか、その成長過程を通じて経営者として身につけなければならない素養を描いている。

    そして、これからの経営を考えるうえでのポイントを、30のチャートとしてまとめた。
    ここからは、デジタル化時代の革新の進め方、経営の在り方、そして日本企業の勝ち方についてのヒントが見つかるだろう。

    「日本経済を成長に導く経営者を育成する手引書」として役立つ1冊だ。


    図書館選書
    急速に押し寄せるデジタル化、技術に素養を持ち経営に精通し実践できる人材が育つ必要がある。
    「日本経済を成長に導く経営者を育成する手引書」として役立つ1冊だ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五十嵐 弘司(イガラシ コウジ)
    東京工業大学大学院総合理工学研究科修了(工学修士)。1980年、味の素(株)に入社。バイオ精製工程のプロセス開発に従事。1998年からアメリカ味の素(株)アイオワ工場長、技術開発センター長を経て上席副社長。2009年、味の素(株)執行役員経営企画部長。その後、取締役常務執行役員、取締役専務執行役員に就任。中期経営計画の策定、M&A実務実行など、味の素(株)で経営の中枢を担う。また、技術統括・情報統括として、イノベーションの実現、グローバル展開、ICT活用やデジタル化を推進した。現在、公益社団法人企業情報化協会代表理事副会長、一般社団法人日本能率協会開発・技術部門評議員会副議長などとして活動中。企業経営にかかわる多数の講演実績がある

技術者よ、経営トップを目指せ! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:五十嵐 弘司(著)
発行年月日:2019/11/20
ISBN-10:4296102621
ISBN-13:9784296102624
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 技術者よ、経営トップを目指せ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!