京大吉田寮 [単行本]
    • 京大吉田寮 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
京大吉田寮 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003216655

京大吉田寮 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2019/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京大吉田寮 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現存する日本最古の学生寮、京都大学吉田寮寄宿舎。その“今”を記録する、写真によるドキュメント。
  • 内容紹介

    100年後もここに集う。
    吉田寮の”今”を伝える、写真によるドキュメント。

    1913年竣工、現存する日本最古の学生寮、京都大学吉田寮寄宿舎。
    学生自治寮として長い歴史をもち、また建築物としても価値をもつ吉田寮と、
    そこに生きる寮生たちの”今”、この時をとらえ、伝え記録する。

    「吉田寮の魅力について寮生に尋ねると、てんでばらばらな答えが返ってくる。
    家賃が安い こと、友達ができること、規則が緩いこと、上下関係がないこと、
    猫がいること、貴重な 建築であること、歴史があること、趣味に没頭できること。
    きっと人の数だけ住む理由が あるのだろう」  本文より
  • 著者について

    平林 克己 (ヒラバヤシ カツミ)
    平林 克己(ひらばやし・かつみ)
    東京生まれ。ウィーンを拠点に東ヨーロッパで写真を始める。外資系商社勤務を経て、写真家として独立。世界8カ国、20都市以上で写真展を開催。「撮った写真に仕事をさせる」ことを第一に掲げ、写真を通じて世界を、そして人をつなぐことを理念としている。作品に、希望をテーマとし、東日本大震災後の東北を撮り続けた『陽』(河出書房新社)、僧侶たちとともに禅を発信する『禅』、などがある。

    宮西 建礼 (ミヤニシ ケンレイ)
    宮西 建礼(みやにし・けんれい)
    1989年、大阪府生まれ。吉田寮の元寮生。2013年に「銀河風帆走」で第四回創元SF短編賞を受賞。
    近作に「もしもぼくらが生まれていたら」(『宙を数える 書き下ろし宇宙SFアンソロジー』(東京創元社)収録)がある。

    岡田 裕子 (オカダ ヒロコ)
    岡田 裕子(おかだ・ひろこ)
    2006年、京都精華大学芸術学部ストーリーマンガコースを卒業。07年、北海道アイヌ民族と生活を送る。08年、知床ナチュラリスト協会に勤務。16年、鍼灸師/柔道整復師の資格を取得。同年、京都大学人間・環境学研究科入学。

京大吉田寮 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:平林 克己(写真)/宮西 建礼(文)/岡田 裕子(文)
発行年月日:2019/12/06
ISBN-10:4794224257
ISBN-13:9784794224255
判型:B5
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:26cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 京大吉田寮 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!