読むだけで人生観が変わる「やべー」宇宙の話 [単行本]
    • 読むだけで人生観が変わる「やべー」宇宙の話 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003217006

読むだけで人生観が変わる「やべー」宇宙の話 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読むだけで人生観が変わる「やべー」宇宙の話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    背中がゾクゾクする宇宙の最新情報本!人類は宇宙のたった5%しか知らない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 こわすぎて白目になりそうな宇宙現象(ブラックホールに落ちると、人も星もスパゲッティに!?;宇宙の余命は少なくとも1400億年、永遠じゃないの!? ほか)
    2 地球の常識ではついていけない宇宙の天体(炭よりも、黒の絵の具よりも暗い!光を99%吸収する真っ暗すぎる惑星;美しい水色の星なのに天王星はめちゃくちゃ臭い ほか)
    3 ほとんどの人が意外に知らない宇宙のあれこれ(世界は超新星爆発から始まった 私たちはみな超新星の残骸であるということ;太陽系一高い山は、高すぎてエベレストでも到底かなわない ほか)
    4 無限の宇宙にいるかもしれない「生命」の話(生命活動はいつの時代も変わらない 4.2万年凍っていた虫が生き返った!;過酷な環境の地下世界に巨大な生物圏が存在する ほか)
  • 出版社からのコメント

    スケールが大きすぎて、気になってしょうがない宇宙科学の話を集めました!
  • 内容紹介

    フォロワー19万人超、ツイッター「気になる宇宙」運営者による、宇宙科学の最新ネタが1冊に!
    2019年7月25日には、東京などあとかたもなくすべて吹き飛んでしまうような威力をもつ、小惑星が地球のすぐ近くを通過していたことが分かり、話題となりました。しかもその小惑星の正確な軌道がわかったのは、地球をかすめる、わずか数時間前! 人間ができることといえば、自分の住んでいるところに落ちてこないことを必死に祈るだけ、いつ地球上の大都市が吹き飛んでしまうかわからない状況にわたしたちは暮らしているのです。本書では、そうした思わず「やべー」と口走ってしまうような、ちょっとこわくて面白い宇宙の話を集めました。また、noteで反響を呼んだ、「宇宙で死んだ犬の話」を加筆修正して収録。
    本書を読めば、とんでもない宇宙の中の地球で生きる、私たちのちっぽけさと奇跡を感じずにはいられないはず!

    図書館選書
    ブラックフォールに落ちたら、私たちはみんなスパゲッティにされる……。広大すぎて、想像することすら難しい「宇宙」。そんな「気になる宇宙」のツイートで大人気の著者渾身のネタを、1冊にまとめました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    気になる宇宙(キニナルウチュウ)
    フォロワー19万人超え(2019年10月31日現在)のツイッター『気になる宇宙』で、宇宙をはじめとするサイエンスやテクノロジーの幅広い情報をつぶやく中の人。日々空を見上げながら、世界中で発信されるサイエンス情報の収集に勤しむ日々を送る

    榎戸 輝揚(エノト テルアキ)
    宇宙物理学者。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。スタンフォード大学、理化学研究所を経て、NASAゴダード宇宙飛行センターへ。超新星爆発の後に残される不思議な天体「中性子星」を、国際宇宙ステーションに設置したX線望遠鏡などで観測している。2015年からは、多様な分野で創造性に富んだ人材を国際公募する京都大学白眉プロジェクトに参画。天文学のみならず、学術系クラウドファンディングを駆使して冬の雷や雷雲から放たれる「ガンマ線」を調査する「雷雲プロジェクト」の中心メンバーとしても研究を推し進めている
  • 著者について

    気になる宇宙 (キニナルウチュウ)
    フォロワー19万人超え(2019年10月31日現在)のツイッター『気になる宇宙』(@kininaruutyu)で、宇宙をはじめとするサイエンスやテクノロジーの幅広い情報をつぶやく中の人。日々空を見上げながら、世界中で発信されるサイエンス情報の収集に勤しむ日々を送る。地球から宇宙へ行くだけにとどまらず、太陽系も出て太陽系の外側の星へ行くことを本気で夢見ている。好きな星はタイタン。

    榎戸 輝揚 (エノト テルアキ)
    宇宙物理学者。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。スタンフォード大学、理化学研究所を経て、NASAゴダード宇宙飛行センターへ。超新星爆発の後に残される不思議な天体「中性子星」を、国際宇宙ステーションに設置したX線望遠鏡などで観測している。2015年からは、多様な分野で創造性に富んだ人材を国際公募する京都大学白眉プロジェクトに参画。天文学のみならず、学術系クラウドファンディングを駆使して冬の雷や雷雲から放たれる「ガンマ線」を調査する「雷雲プロジェクト」の中心メンバーとしても研究を推し進めている。

読むだけで人生観が変わる「やべー」宇宙の話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:気になる宇宙(著)/榎戸 輝揚(監修)
発行年月日:2019/11/30
ISBN-10:4046045159
ISBN-13:9784046045157
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 読むだけで人生観が変わる「やべー」宇宙の話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!