日本史をつくった刀剣50(KAWADE夢文庫) [文庫]
    • 日本史をつくった刀剣50(KAWADE夢文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003217380

日本史をつくった刀剣50(KAWADE夢文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本史をつくった刀剣50(KAWADE夢文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    室町将軍が最期に振るった大典太光世、桶狭間の戦いで信長が分捕った義元左文字、源頼朝以降、武人の間を渡り歩いた骨喰藤四郎…。武将、将軍、天皇を魅了した刀剣のすべて!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 数奇な運命をたどった天下五剣
    2章 源平のつわものと命運を共にした名刀
    3章 足利将軍家の盛衰を物語る宝刀
    4章 義に生きた武人・上杉謙信の佩刀
    5章 風雲児・信長が蒐集した「名物」
    6章 太閤・秀吉自慢の刀剣コレクション
    7章 幕藩体制を築いた徳川家の秘蔵刀
    8章 奥州の雄・伊達政宗が愛した刀
  • 出版社からのコメント

    平安時代につくられ、足利将軍家、秀吉、家康…と渡り歩いた「童子切安綱」をはじめ、50の名刀の“履歴書”に唸る!
  • 図書館選書

    平安時代につくられ、足利将軍家、秀吉、家康…と渡っていった「童子切安綱」をはじめ、ドラマティックなエピソード満載の名刀を紹介。その意外な来歴から、知らなかったもうひとつの日本史が見えてくる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 竜(ミウラ リュウ)
    東京生まれ。編集者を経て、執筆業に専念。以来、新聞・雑誌・書籍を舞台に、歴史・文化を中心に硬軟自在の切り口で作家活動を展開
  • 著者について

    三浦 竜 (ミウラ リュウ)
    東京生まれ。編集者を経て執筆業に専念。新聞・雑誌・書籍を舞台に、歴史・文化を中心に硬軟自在の切り口で作家活動を展開。著書に『「日本神話」の謎と真実』『戦国武将・闇に消されたミステリー』ほか多数。

日本史をつくった刀剣50(KAWADE夢文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:三浦 竜(著)
発行年月日:2020/01/05
ISBN-10:4309485308
ISBN-13:9784309485300
判型:文庫
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:120g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 日本史をつくった刀剣50(KAWADE夢文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!