地政学で読み解く日本と中国・韓国・ロシアの勢力史(KAWADE夢文庫) [文庫]
    • 地政学で読み解く日本と中国・韓国・ロシアの勢力史(KAWADE夢文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003217381

地政学で読み解く日本と中国・韓国・ロシアの勢力史(KAWADE夢文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地政学で読み解く日本と中国・韓国・ロシアの勢力史(KAWADE夢文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    領土対立、経済摩擦、外交問題…日本をとりまく周辺国の行動原理とは?その根底にある地形と歴史の真実とは?複雑なパワーバランスの疑問が氷解!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 地域ごとの特性から読み解く国と民族の盛衰の法則(覇権を握ってきた三つの勢力とは(東アジアの実相);地政学から見ると、いくつに分けられるか?(中国大陸の区分);なぜ、中国大陸王朝草創の地は、すたれていったのか?(中原王朝);亡命政権が豊穣な地域を育むことができた理由(華南(1));高い経済力を持ちながら、なぜ華北の政権につねに屈するのか?(華南(2)) ほか)
    第2部 覇権争いから読み解く日本と大陸国家の興亡史(1~9世紀―強大な中国大陸王朝が日本に侵出できなかった理由;10~18世紀―元寇と秀吉の朝鮮半島侵攻は日本と大陸をどう変えたのか?;19世紀~第二次世界大戦まで―日清・日露戦争に勝った日本はなぜ日中戦争でつまずいたのか?;戦後~現在まで―中国が海洋戦略を打ち出すなか朝鮮半島は再び発火するか?)
  • 出版社からのコメント

    軍拡を進める中国、不安定な朝鮮半島、勢力拡大を狙うロシア…。その盛衰が日本にもたらした影響を地政学で解説。
  • 図書館選書

    軍拡を進める中国、不安定な朝鮮半島、勢力拡大を狙うロシア…。どの国がどこと結び、栄枯盛衰を繰り返してきたか。地政学の観点から歴史的に俯瞰すると、日本をとりまく状況が新たにスッキリ見えてくる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 博文(ナイトウ ヒロフミ)
    1961年生まれ。大学卒業後、新書系の出版社に勤務。現在は、歴史、地理、世界と日本、文化、娯楽などの分野を得意とするライターとして精力的に執筆を行なう一方、地方で実業にも携わっている
  • 著者について

    内藤 博文 (ナイトウ ヒロフミ)
    1961年生まれ。大学卒業後、新書系の出版社に勤務。現在は、歴史、地理、世界と日本、文化などの分野を得意とするライターとして精力的に執筆活動を行なう一方、地方で実業にも携わっている。

地政学で読み解く日本と中国・韓国・ロシアの勢力史(KAWADE夢文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:内藤 博文(著)
発行年月日:2020/01/05
ISBN-10:4309485324
ISBN-13:9784309485324
判型:文庫
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 地政学で読み解く日本と中国・韓国・ロシアの勢力史(KAWADE夢文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!