図説 ヴィクトリア朝の子どもたち(ふくろうの本) [全集叢書]
    • 図説 ヴィクトリア朝の子どもたち(ふくろうの本) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説 ヴィクトリア朝の子どもたち(ふくろうの本) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003217385

図説 ヴィクトリア朝の子どもたち(ふくろうの本) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 ヴィクトリア朝の子どもたち(ふくろうの本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    階級意識が強いヴィクトリア朝で、子どもの世界は光と影がはっきりとしていた。子どもたちは大人のもとで、どのように生きていったのか、生きていかざるをえなかったのか?誕生から「大人」になるまでの、子どもたちの物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 “子ども”とは?(ヴィクトリア朝とは?;子ども観が変わる;家庭のあり方が変わる)
    第1章 誕生(赤ちゃん、生まれる;子だくさんは当たり前;子どもの死;生まれたあとの儀式;赤ちゃんに着せる産着;おむつ)
    第2章 赤ちゃん時代(0歳~2歳)(ヴィクトリア朝の子育て;赤ちゃんの健康のために;孤児と救貧院)
    第3章 幼児時代(2~5歳)(子ども部屋;子どもたちの一日;子どもたちの服;子どもの本の誕生)
    第4章 学童時代(6歳~13歳)(子どもたちの教育;働く子どもたち;子どもたちの食事;子どもたちの楽しみ)
  • 図書館選書

    本書では、日本で翻訳されなじみのある英国児童文学に描かれた〈ヴィクトリア朝の子どもの暮らし〉をわかりやすく、多くの図版で紹介! 上流~労働者階級まで、すべての階級を網羅。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥田 実紀(オクダ ミキ)
    編集者、コピーライターを経てフリーライターへ。赤毛のアン、タータン、児童文学、国産紅茶等、さまざまなテーマで精力的に取材を行い、書籍を多数出版。雑誌や新聞への寄稿、ラジオ出演、カルチャーセンター等での講演会も行う

    ちば かおり(チバ カオリ)
    児童書を中心に編集、デザインに携わる傍ら、『ハイジ』『若草物語』などの海外児童文学、およびテレビアニメシリーズ『世界名作劇場』を研究、聞き取り、実地調査を重ねる
  • 著者について

    奥田 実紀 (オクダ ミキ)
    1966年生まれ。さまざまなテーマで取材をつづけ、カルチャーセンターでの講演会、新聞・雑誌への寄稿を行う。著書に『図説 赤毛のアン』(河出書房新社)、『タータンチェックの文化史』(白水社)等多数。

    ちば かおり (チバ カオリ)
    児童書を中心に編集、執筆に携わる。著書に『ラスカルに会いたい』『アルプスの少女ハイジの世界』(求龍堂)等多数。

図説 ヴィクトリア朝の子どもたち(ふくろうの本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:奥田 実紀(著)/ちば かおり(著)
発行年月日:2019/12/30
ISBN-10:4309762891
ISBN-13:9784309762890
判型:B5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:380g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 図説 ヴィクトリア朝の子どもたち(ふくろうの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!