消費者行動における感覚と評価メカニズム―購買意思決定を促す「何となく」の研究 [単行本]
    • 消費者行動における感覚と評価メカニズム―購買意思決定を促す「何となく」の研究 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003217484

消費者行動における感覚と評価メカニズム―購買意思決定を促す「何となく」の研究 [単行本]

  • 4.0
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:千倉書房
販売開始日: 2020/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

消費者行動における感覚と評価メカニズム―購買意思決定を促す「何となく」の研究 の 商品概要

  • 目次

    序 章 本書のねらい
    第Ⅰ部 消費者評価の向上メカニズムの検討
    第1章 消費者行動研究における流暢性の議論
    第2章 パッケージ上のレイアウトと消費者評価
    第3章 デザインの対称性と消費者評価
    第Ⅱ部 感覚マーケティングと消費者評価
    第4章 感覚マーケティングにおける適合性
    第5章 ブランドネームのサイズと響き
    第6章 消費者の個人特性と感覚マーケティング情報の適合性
    第7章 複数感覚の適合性と消費者の個人特性
    第Ⅲ部 消費者や製品の特徴に基づく適合性
    第8章 制御焦点理論と適合性の接点
    第9章 適合性の調整変数としての制御焦点
    第10章 制御焦点とパッケージの情報量の適合
    第11章 制御焦点に基づくマーケティング情報の適合性
    終 章 本書のまとめ
  • 内容紹介

    「何となく」という消費者の評価に、本当に理由はないのだろうか?その評価の背景にある感覚とメカニズムについて考察する。
    「日本マーケティング本 大賞2020」準大賞受賞(2020.10)
    「日本広告学会賞 学術著書部門 学会賞」(2020年度)

    図書館選書
    なぜ人は「何となく」「直観的な」買い物をするのかを視・聴・嗅・味・触の5つの感覚から探索する研究論文。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 裕明(イシイ ヒロアキ)
    成蹊大学経済学部准教授。2005年早稲田大学商学部卒業、2011年早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(商学)。千葉商科大学サービス創造学部専任講師、准教授を経て、2015年より現職
  • 著者について

    石井 裕明 (イシイヒロアキ)
    成蹊大学経済学部

消費者行動における感覚と評価メカニズム―購買意思決定を促す「何となく」の研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:石井 裕明(著)
発行年月日:2020/01/06
ISBN-10:480511200X
ISBN-13:9784805112007
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:580g
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 消費者行動における感覚と評価メカニズム―購買意思決定を促す「何となく」の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!