韓国併合110年後の真実―条約による併合という欺瞞 [全集叢書]
    • 韓国併合110年後の真実―条約による併合という欺瞞 [全集叢書]

    • ¥57218 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003217991

韓国併合110年後の真実―条約による併合という欺瞞 [全集叢書]

価格:¥572(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2019/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

韓国併合110年後の真実―条約による併合という欺瞞 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    併合は両国の合意によって行われたのか。実行過程を詳細に検証し、併合が合法・正当であったという日本政府の主張が誤謬であることを明らかにする。
  • 目次

    はじめに

    Ⅰ 日露戦争後の日本の韓国支配
    Ⅱ 日本政府の併合断行方針決定さる
    Ⅲ 寺内正毅の登場
    Ⅳ 併合の実施過程
    Ⅴ 併合の宣布

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    併合に到る過程を詳細に検証し,併合が合法・正当であったという日本政府の主張の誤謬を明らかにする.
  • 内容紹介

    「慰安婦」や徴用工の問題をめぐり危機的な状況が続く日韓関係。その出発点である1910年の韓国併合の合法性、有効性については、いまだに両政府の認識に大きな隔たりがあり、対話を阻害する大きな要因になっている。今まで知られていなかった併合実行の過程を詳細に検証し、日本政府の主張が誤謬であることを明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 春樹(ワダ ハルキ)
    1938年大阪生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学社会科学研究所教授、所長を経て、東京大学名誉教授。専攻は、ロシア・ソ連史、現代朝鮮研究
  • 著者について

    和田 春樹 (ワダ ハルキ)
    和田春樹(わだ はるき)
    1938年大阪生まれ.東京大学文学部卒業.東京大学社会科学研究所教授,所長を経て,東京大学名誉教授.専攻は,ロシア・ソ連史,現代朝鮮研究.主著に『北朝鮮現代史』(岩波新書),『「平和国家」の誕生――戦後日本の原点と変容』『日露戦争起源と開戦(上・下)』『ある戦後精神の形成1938-1965』『朝鮮戦争全史』(岩波書店),『ロシア革命――ペトログラード1917年2月』『スターリン批判 1953~56年――一人の独裁者の死が,いかに20世紀世界を揺り動かしたか』(作品社),『回想と検証 アジア女性基金と慰安婦問題』(明石書店),『日本と朝鮮の一〇〇年史――これだけは知っておきたい』(平凡社新書)ほか.

韓国併合110年後の真実―条約による併合という欺瞞 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:和田 春樹(著)
発行年月日:2019/12/04
ISBN-10:4002710149
ISBN-13:9784002710143
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 韓国併合110年後の真実―条約による併合という欺瞞 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!