大岡信『折々のうた』選―俳句〈2〉(岩波新書) [新書]
    • 大岡信『折々のうた』選―俳句〈2〉(岩波新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003217995

大岡信『折々のうた』選―俳句〈2〉(岩波新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2019/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大岡信『折々のうた』選―俳句〈2〉(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代後期、社会と文化の大衆化を背景に、俳句の質的変化が起こった。日常語によるわかりやすさと個人の細やかな心理描写は、芭蕉と蕪村の時代にはない句を生み出す。俳句編第二巻の本書では、一茶に始まり、子規、虚子、楸邨、龍太へと継承されてゆく近代俳句を取り上げる。大岡信の読みとともに学ぶ俳句クロニクル。
  • 目次

    一茶の時代
     小林一茶
     桜井梅室

    子規・虚子の時代
     内藤鳴雪
     村上鬼城
     正岡子規
     幸田露伴
     夏目漱石
     尾崎紅葉
     松瀬青々
     河東碧梧桐
     高浜虚子
     臼田亜浪
     鈴木花蓑
     渡辺水巴
     種田山頭火
     前田普羅
     久保より江
     飯田蛇笏
     尾崎放哉
     富安風生
     原 石鼎
     野村喜舟
     長谷川かな女
     久保田万太郎
     室生犀星
     杉田久女
     水原秋桜子
     山口青邨
     芥川龍之介
     高野素十
     後藤夜半
     西島麦南
     川端茅舎
     橋本多佳子
     三橋鷹女
     横山白虹
     阿波野青畝
     永田耕衣
     西東三鬼
     中村汀女
     日野草城
     中村草田男
     山口誓子
     秋元不死男
     富沢赤黄男
     芝不器男
     星野立子
     橋 閒石
     大野林火

    楸邨・龍太の時代
     加藤楸邨
     篠原鳳作
     松本たかし
     鈴木真砂女
     細見綾子
     橋本鶏二
     相馬遷子
     加藤知世子
     石橋辰之助
     石川桂郎
     高屋窓秋
     下村槐太
     能村登四郎
     中村苑子
     渡辺白泉
     石田波郷
     木下夕爾
     野見山朱鳥
     森 澄雄
     金子兜太
     佐藤鬼房
     西垣 脩
     沢木欣一
     安東次男
     三橋敏雄
     草間時彦
     飯田龍太
     野沢節子
     志城 柏
     村越化石
     波多野爽波
     高柳重信
     細川加賀
     赤尾兜子
     岡井省二
     丸谷才一
     宇佐美魚目
     藤田湘子
     飴山 実
     川崎展宏
     石牟礼道子
     阿部完市
     広瀬直人
     平井照敏
     桜井博道
     上田五千石
     折笠美秋

    近代俳句は一茶からはじまる……………長谷川 櫂

    作者略歴
  • 出版社からのコメント

    一茶,子規,虚子,楸邨,龍太と継承される近代俳句.大岡信の読みと学ぶ,俳句クロニクルの第二巻.
  • 内容紹介

    俳句編第二巻である本書は,一茶に始まり,子規,虚子,楸邨,龍太へと継承されてゆく近代俳句を取り上げる.江戸時代後期,社会・文化の大衆化を背景に,俳句の質的変化が起こった.日常語によるわかりやすさと個人の細やかな心理描写は,芭蕉と蕪村の時代にはない句を生み出す.大岡信の読みとともに学ぶ,俳句クロニクル.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大岡 信(オオオカ マコト)
    1931‐2017。詩人。著書多数

    長谷川 櫂(ハセガワ カイ)
    1954年生まれ。俳人。朝日俳壇選者。「きごさい(季語と歳時記の会)」代表、俳句結社「古志」前主宰。句集『虚空』で読売文学賞、『俳句の宇宙』でサントリー学芸賞を受賞
  • 著者について

    長谷川 櫂 (ハセガワ カイ)
    長谷川 櫂(はせがわ かい)
    1954年生まれ.俳人.朝日俳壇選者.「きごさい(季語と歳時記の会)」代表,俳句結社「古志」前主宰.句集『虚空』で読売文学賞,『俳句の宇宙』でサントリー学芸賞を受賞.ほかに『震災歌集 震災句集』,句集『沖縄』,『俳句的生活』,『古池に蛙は飛びこんだか』,『俳句の誕生』,『決定版 一億人の俳句入門』などがある.

大岡信『折々のうた』選―俳句〈2〉(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:大岡 信(選)/長谷川 櫂(編)
発行年月日:2019/12/20
ISBN-10:4004318122
ISBN-13:9784004318125
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 大岡信『折々のうた』選―俳句〈2〉(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!