あたりまえのぜひたく。―いくら塩鮭ぜひたく親子丼。 [単行本]
    • あたりまえのぜひたく。―いくら塩鮭ぜひたく親子丼。 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003218626

あたりまえのぜひたく。―いくら塩鮭ぜひたく親子丼。 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎コミックス
販売開始日: 2019/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あたりまえのぜひたく。―いくら塩鮭ぜひたく親子丼。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トマトソースで煮込まれた「銀座仕込みのハンバーグ」、たくさん実った庭の柚子「自家製がうまい、白子ぽん酢に熱燗の宵」、カキに豚バラを特製味噌ダレでいただく「春告げ野びるの小鍋仕立」、季節の便り、きくち家の絶品調味料「手羽先の糀塩焼きと胡瓜の辛子漬け」、美味さが分かれば大人の証「茄子と栃尾揚げの冷製炊き合わせ」―きくち家の「おいしい」理由が分かります!!至福のコミックエッセイ第5章。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第40話 銀座仕込み?!きくち家のハンバーグ。
    第41話 炊き込みごはんはお皿で。
    第42話 白子ぽん酢、ぜひたくなのはぽん酢?
    第43話 きくち家、鏡開きはゆきとら。
    第44話 おかあさん葱みそまっしぐら
    第45話 春はすぐそこ、小鍋仕立礼賛。
    第46話 三度のごはんと糀塩が同じお米であるというぜひたく。
    第47話 きくち家人気料理は学校給食?!
    第48話 きくち家、夏もおしまい、茄子でおもてナス。
    第49話 いくら塩鮭金木犀 秋のぜひたく飯。
  • 出版社からのコメント

    ちょっとしたひと手間が「食マンガ家」の家めしレシピの隠し味。今すぐ食べたくなる、作りたくなる至福のコミックエッセイ第5弾!!
  • 内容紹介

    毎度、作品のネタ探しでマンガ家・きくち正太の手を煩わす担当編集者は、ちょっとウルサイ厄介者。でも、そんな輩を瞬く間に黙らせてしまうのが、おかあさんとのコンビで作るきくち家の酒食の数々。ちょっとしたひと手間が「食マンガ家」の家めしレシピの隠し味なんです。「銀座仕込み!? きくち家のハンバーグ。」「白子ぽん酢、ぜひたくなのはぽん酢?」「炊き込みごはんはお皿で。」「春はすぐそこ、小鍋仕立礼賛。など、今すぐ食べたくなる&作りたくなるメニューが満載です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    きくち 正太(キクチ ショウタ)
    秋田県出身。1988年、週刊少年チャンピオン(秋田書店)にてデビュー。食や日本の伝統文化、釣りなどを主題にした作品が多く、ガラスペンを使った独自の絵柄にも熱烈なファンが多い。また、キャラクターデザイン、ポスターイラストなども手がける。近年、ギタリストとして音楽活動開始。Acoustic Instrumental Trio「あらかぷ」で都内ライブハウスに出演中

あたりまえのぜひたく。―いくら塩鮭ぜひたく親子丼。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎コミックス
著者名:きくち 正太(著)
発行年月日:2019/12/31
ISBN-10:4344845196
ISBN-13:9784344845190
判型:A5
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:21cm
他の幻冬舎コミックスの書籍を探す

    幻冬舎コミックス あたりまえのぜひたく。―いくら塩鮭ぜひたく親子丼。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!