DVDブック リズム遊びが脳を育む [単行本]
    • DVDブック リズム遊びが脳を育む [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003218982

DVDブック リズム遊びが脳を育む [単行本]

大城 清美(編著)穗盛 文子(映像監督)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

DVDブック リズム遊びが脳を育む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「発達障がいは病気ではないので一生治りませんよ」病院を出たお母さんたちが、藁にもすがる思いでたどり着いたのは、こばと保育園の母子通園でした。“希望”の光が見えてくる!何度もくじけそうになりながらも、決してあきらめなかった、6人のお母さんの体験記。
  • 目次

    [もくじ]
        刊行にあたって
        斎藤公子という人
     序  脳科学からみた「学習」と「教育」
                本書の意味するところ 小泉英明
        こばと保育園の実践
    蘇った「命」・・重度新生児仮死症・・・・あかりちゃん
    神様からの贈りもの・・染色体異常・・・・葵ちゃん
    手塩にかけて・・・・・・発達障がい・・・新くん
    ツンデレ天使・・・・・・発達障がい・・・メイちゃん
    藁にもすがる思いで・・脳炎脳症・・・・・ゆうとくん
    待つ子育て・・・・・・・発達障がい・・・蓮くん
      跋 「すべての方々に感謝を込めて」
        大城 清美(小規模保育事業こばと保育園・園長)
    遺稿 「乳幼児の無限の可能性を拓く」 斎藤公子
      註
      斎藤公子著作一覧

    [DVD60分の内容]
    ❶こばと保育園の子ども達:どの子も持っている発達の可能性を、最大限に引き出すための、0歳児から卒園期までの保育のポイントをまとめたリズム遊びのダイジェスト版。
    ❷斎藤公子最後の障がい児保育:植物状態でオランダから来た生後11か月の赤ちゃんを、独自のリズム遊びで成長に導いた、保育実践家・斎藤公子の記録映像。
    ❸「脳の可塑性と代償機能」:MRIを開発した脳神経科学者・小泉英明博士の講演記録の一部。「脳は環境によって育まれるので、の高い時期に正しい刺激が与えられると、医学では説明がつかないようなことが起きるのです」世界の子どもの例をあげて分かりやすく解説する。
  • 内容紹介

    「先生、この子は治りますか?」、「いや、一生治りません。発達障がいは病気ではありませんから。」
    お母さんが必死に探してたどり着いたのは、こばと保育園への母子通園。何度もくじけそうになりながらも、最後まであきらめなかった、6人のお母さん達。
    ゆるぎない実践には希望が満ち溢れていた!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大城 清美(オオシロ キヨミ)
    沖縄の認可保育園に勤務。そこでの研修会で斎藤公子の講演を聴き深く感銘を受ける。1978年より無認可こばと保育園を開園していた姉の勧めで、埼玉県深谷市の斎藤公子の元で一年間学ぶ。“さくら・さくらんぼ保育”を沖縄に持ち帰り、0歳から5歳児までの統合保育を実現する。長年、無認可こばと保育園を「子ども達のための駆け込み寺」として姉達・職員達と力を合わせ運営してきた。2016年、小規模保育事業こばと保育園の園長となる。2018年に「沖縄斎藤公子実践に学ぶ会」を結成した、斎藤公子の愛弟子の一人

    穗盛 文子(ホモリ フミコ)
    映画制作スタッフ・スクリプターを経て、斎藤公子と出会う。映画「アリサ」に衝撃を受けて埼玉県深谷市に居を移す。さくらんぼ保育園にわが子を預けながら、1997年より斎藤公子の仕事に同行し、記録撮影を開始する。オランダからきた女の子「トスカ」を撮影、「子ども達は未来シリーズ」を監督。斎藤公子の保育実践を次の世代に残すために映像制作を続けている
  • 著者について

    大城 清美 (オオシロ キヨミ)
    小規模保育事業こばと保育園園長 1981年、短期大学卒業後認可保育園に勤務。研修会で斎藤公子の講演を聴き深く感銘を受ける。1978年より無認可こばと保育園を開園していた姉の勧めで、埼玉県深谷市の斎藤公子の元で一年間学ぶ。“さくら・さくらんぼ保育”を沖縄に持ち帰り、0歳から5歳児までの統合保育を実現する。長年、無認可こばと保育園を「子ども達のための駆け込み寺」として姉達・職員達と力を合わせ運営してきた。2018年に「沖縄斎藤公子実践に学ぶ会」を結成した、斎藤公子の愛弟子の一人。

DVDブック リズム遊びが脳を育む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:スタジオほもり ※出版地:狛江
著者名:大城 清美(編著)/穗盛 文子(映像監督)
発行年月日:2019/11/11
ISBN-10:4811841417
ISBN-13:9784811841410
判型:A5
発売社名:太郎次郎社エディタス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:21cm
横:15cm
その他:付属資料:DVD1
他のその他の書籍を探す

    その他 DVDブック リズム遊びが脳を育む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!