日本の心をつくった12人 [新書]
    • 日本の心をつくった12人 [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003219254

日本の心をつくった12人 [新書]

石 平(著)
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2020/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の心をつくった12人 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    源義経、楠木正成、西郷南洲…自己保身を求めず、清廉潔白を貫いた典型的な「日本武士」たちは、東洋的教養人の典型でもあった。武士の魂と儒教の理念と禅の境地が結合して渾然一体となり、つくり上げられた高潔無比、純一至大の人格。聖人の道を一貫して実現させてきたわが日本国こそが、本物の「道義国家」である。「中華」「中朝」と賛美されて崇められてきた中国よりも、わが日本国こそが本物の「中華」であり、まさに「真中の王朝」としての「中朝」なのである。元中国人・現日本人である中国評論の泰斗が見出したわれわれの本質、美学と武士道の心がここに。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 わが子に教えたい日本武士の心―中国の不幸と日本の誇り
    第1章 源義経に見る「武士道」の理想と原型
    第2章 時頼と時宗―為政者倫理としての武士道の確立
    第3章 楠木正成に見る理想的武士像の完成
    第4章 信長、秀吉と家康―異なる武将像とその歴史的意味
    第5章 「制度化された武士道」とその守護神たち
    第6章 反逆者としての江戸武士―大塩平八郎と大坂の乱
    第7章 武市半平太―「君子」と志士としての江戸武士
    第8章 明治から現代へと受け継がれる武士道精神
  • 出版社からのコメント

    「弱者を思いやる」「金がすべてではない」日本人の武士道。「弱者は見捨てる」「金がすべて」の中国人の餓鬼道との差を繙く。
  • 内容紹介

    なぜ日本人の心は「金の論理」に反発するのか? 武士の魂と儒教の理念と禅の境地が結合して渾然一体となり、つくり上げられた高潔無比、純一至大の人格。聖人の道を一貫して実現させてきた日本こそ、本物の「道義国家」である。「中華」「中朝」と崇められてきた中国よりも、わが国こそが本物の「中華」であり、まさに「真中の王朝」としての「中朝」なのである。【目次】序章 わが子に教えたい日本武士の心 中国の不幸と日本の誇り/第一章 源義経に見る「武士道」の理想と原型/第二章 時頼と時宗 為政者倫理としての武士道の確立/第三章 楠木正成に見る理想的武士像の完成/第四章 信長、秀吉と家康 異なる武将像とその歴史的意味/第五章 「制度化された武士道」とその守護神たち/第六章 反逆者としての江戸武士 大塩平八郎と大坂の乱/第七章 武市半平太 「君子」と志士としての江戸武士/第八章 明治から現代へと受け継がれる武士道精神
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石 平(セキ ヘイ)
    1962年、中国四川省成都生まれ。北京大学哲学部卒業。四川大学哲学部講師を経て、1988年に来日。1995年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関に勤務ののち、評論活動へ。2007年、日本に帰化する。著書に『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(第23回山本七平賞受賞、PHP新書)など多数
  • 著者について

    石 平 (セキ ヘイ)
    評論家

日本の心をつくった12人 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:石 平(著)
発行年月日:2020/01/29
ISBN-10:4569845878
ISBN-13:9784569845876
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日本の心をつくった12人 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!