AIゲームチェンジャー-シリコンバレーの次はシアトルだ [単行本]
    • AIゲームチェンジャー-シリコンバレーの次はシアトルだ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003219322

AIゲームチェンジャー-シリコンバレーの次はシアトルだ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AIゲームチェンジャー-シリコンバレーの次はシアトルだ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米シアトルにはアマゾン、マイクロソフト、ボーイング、スターバックス、コストコなど日本にも知られた大企業が集積している。ここで今起きているのがAIによるゲームチェンジだ。シリコンバレーのテック大手も一斉に参入した。日本は何を学び、このリソースをどう活用すべきか、この本だけで全容が分かる。
  • 目次

    1章:AIゲームチェンジャー シリコンバレーより注目すべきAI都市
    2章:シアトルのAI人材争奪戦 一斉になだれ込む米中のIT巨人
    3章:全社にAI人材のアマゾンは何を目指すのか
    4章:マイクロソフトの逆襲 AIの元祖がAIで復活
    5章:シアトルが生み出すAI創業者たち
    6章:シアトル発IoTはボーイングやノキアから、AIと融合も
    7章:都市間・州の競争がゲームを変える
    8章:シアトルのAI・機械学習を支える戦略的なアカデミア
    9章:MS・アマゾンがVCで“逆襲” ソニーや楽天もシアトル投資
    10章:シアトルのAIエコシステムに続々参入する日本勢
    巻末資料:巻末資料 シアトル、AI・IoTスタートアップ一覧
  • 出版社からのコメント

    シアトルで今起きているのがAIによるゲームチェンジだ。日本は何を学び、どう活用すべきか、このほ本だけで全容が分かる。
  • 内容紹介

    シリコンバレーの次はここだ
    米西海岸のシアトルでどんな地殻変動が起きているのか。
    AIエコシステムはどのように成り立っているのか。
    日本企業はシアトルのリソースをどう利用すべきか。
    米国駐在の現地記者とマイクロソフト出身のシアトル・ベンチャーキャピタリストが明らかにする。
    巻末には、シアトルエリアのAI、IoTスタートアップの注目50社リスト付き!!

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    「シリコンバレーだけを見て、全てが分かったと思ってはいけない」
      米マイクロソフト伝説のプログラマー、中島聡氏推薦
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    アマゾン・ドット・コムやマイクロソフトが本社を構え、
    AI活用のスタートアップがぞくぞくと誕生する米シアトルとその周辺エリア。
    ここにシリコンバレーや中国のテクノロジー大手のほとんどが参入し、研究開発拠点を構えている。
    シアトルのAIエコシステムを支えるワシントン大学の強みも明らかに。

    シアトルエリアのAI、IoTスタートアップの注目50社リストも紹介


    図書館選書
    シリコンバレーの次と言われるシアトルで何が起きているのか。
    AIによるゲームチェンジだ。
    日本は何を学び、このリソースをどう活用すべきか
    この本だけで全容が分かる。
  • 著者について

    市嶋洋平 (イチシマヨウヘイ)
    日経BP シリコンバレー支局 支局長1996年日経BP入社、「日経バイト」でマイクロソフトやノベルなどのテクノロジー業界、「日経コミュニケーション」「日経コンピュータ」で、IBMやNTT、ソフトバンクなどの情報通信産業や通信行政、リスクマネジメントなどを取材した。2009 年から3年間、日本経済新聞社の産業部で電機業界を担当。14年に日経ビッグデータを創刊し、事業部門のデータ活用やデータ市場を取材。17年同編集長、18年シリコンバレー支局編集委員。早稲田大学理工学研究科(工業経営)修了。新潟県出身

    江藤哲郎 (エトウテツロウ)
    イノベーション・ファインダーズ・キャピタル 代表1984 年アスキー入社、86 年マイクロソフト日本法人の設立に参加。広報宣伝課長、マーケティング部長代理などを歴任。92 年電通入社、2013 年経営企画専任局次長。2015年米国ワシントン州カークランドにイノベーション・ファインダーズキャピタル(Innovation Finders Capital)を設立。AIスタートアップを日本企業とつなげるAIミートアップを主催。2019 年からスワンベンチャーファンドのパートナーを兼任。慶応大学商学部卒。鹿児島県出身

AIゲームチェンジャー-シリコンバレーの次はシアトルだ の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:市嶋 洋平(著)/江藤 哲郎(著)/日経クロストレンド(編)
発行年月日:2019/11/25
ISBN-10:4296104489
ISBN-13:9784296104482
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 AIゲームチェンジャー-シリコンバレーの次はシアトルだ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!