イージス・アショアの争点―隠された真相を探る [単行本]
    • イージス・アショアの争点―隠された真相を探る [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003219749

イージス・アショアの争点―隠された真相を探る [単行本]

荻野 晃也(ほか著)前田 哲男(ほか著)纐纈 厚(ほか著)横田 一(ほか著)櫻田 憂子(ほか著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑風出版
販売開始日: 2019/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イージス・アショアの争点―隠された真相を探る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ある日、降って湧いたイージス・アショア導入・配備計画―防衛計画になかったのになぜ導入しようとするのか?どんな兵器なのか?そもそも必要なのか?なぜ山口と秋田なのか?設置されると現地で何が起きるのか?標的にされる住民、爆炎、ブースター落下、強力な電磁波による健康被害などの恐怖…。計画を白紙撤回させるにはどうすればいいか?安保防衛問題や電磁波問題の専門家がイージス・アショア導入・配備問題を詳細に分析・批判、秋田や山口の現地から、この間の闘いの報告をする。またイージス・アショア導入をめぐる安倍政治を追及する。
  • 目次

    第一章 イージス・アショアの配備計画と軍縮 前田哲男
     1 秋田と山口までの道のり
     2 イージス・アショア導入:二〇一七年に起きたこと
     3 地元紙のスクープによる「計画中断」、「再調査」へ
     4 トランプ政権「INF条約から脱退」という新事態
     5 どう対抗していくか
    第二章 イージス・アショア配備は本当に必要なのか 纐纈厚
     はじめに─脅威論の虚妄性に絡めて─
     1 東アジアの緊張は高まっているのか
     2 いまなぜイージス・アショア配備なのか
     3 緊張緩和に逆行する配備計画
     おわりに─軍事国家化を阻む一環として─
    第三章 イージス・アショアの電磁波強度と関連する問題点 荻野晃也
     はじめに
     1 イージス・アショアのレーダーについて
     2 周辺の電磁波強度について
     3 Xバンド・レーダーについて
     4 イージス・アショアの電磁波について
     5 防衛省の発表資料について
     6 「防衛省」による「仰角」の訂正
     7 イージス・アショアの発信方向について
     8 イージス・アショアの電磁波強度
     9 「資料」に見るサイドロープについて
     おわりに
    第四章 イージス・アショアの電磁波の人体への影響 荻野晃也
     1 はじめに
     2 自然界における高周波の強度
     3 高周波・電磁波と生物進化との関係
     4 電磁波の生殖への影響
     5 自然界での動植物と電磁波の影響効果
     6 高周波・電磁波の脳・細胞への影響
     7 高周波・電磁波と発ガン
     8 ボストン郊外の「PAVE‐PAWS」での影響問題
     9 レーダー基地・放送タワー周辺の影響研究
     10 電磁波過敏症について
     11 5G世代・電磁波の問題点
     12 防衛省の考え方
     13 電磁波と規制値問題など
     14 電磁波問題と予防原則・思想
    第五章 イージス・アショアと安倍政治 横田 一
     1 参院選秋田選挙区で巨象をアリが倒し─配備反対の寺田静氏が奇跡的勝利─
     2 安倍首相はイージス・アショア配備の必要性を強調するフェイク演説
     3 安倍首相の虚偽発言をより実感できる米国シンクタンクの論文「太平洋の盾」
     4 米軍基地のあるハワイとグアム防衛が目的
     5 参院選秋田選挙区応援に駆けつけた菅官房長官はイージス配備に全く触れず
     6 岩屋防衛大臣(当時)は新屋演習場ありきの前提は変えず
     7 山口でも不可解な答弁を続けた岩屋防衛大臣(当時)
     8 小泉進次郎氏もイージス・アショア配備に触れない
     9寺田静候補の奇跡的勝利「秋田モデル」は野党選挙協力のお手本になる!?
     10 現地視察をした野党合同ヒアリング国会議員有志の〝援護射撃〟 
    第六章 イージス・アショア配備計画に反対する秋田市新屋から 櫻田憂子
     1 秋田市新屋は適地か?─配備候補地「新屋演習場」の状況─
     2 この間の防衛省の説明と住民の不安
     3 疑問だらけの防衛省の説明とずさんデータの発覚
     4 北朝鮮に対する恐怖に支配された中で─住民の不安に寄り添う─
     5 「まずは知ること」~地元住民と一緒に勉強会を開催
     6 「イージス・アショア配備計画」反対の潮目を変えた二つの出来事
     7 秋田市議会・県議会の状況
     8 防衛省に対する要請と国会議員の状況
     9 「イージス・アショア」反対は六割超え
    第七章 イージス・アショア配備計画に反対する萩からの報告 森上雅昭
     はじめに─老人と海─
     1 イージス・アショアとは何か
     2 住民の会の活動
     3 署名行動─七夕の誓い─
     4 イージス・アショア配備計画は撤回せよ─むつみには『水の番人』がいる─
     5 現状報告─防衛省中国四国防衛局への申し入れ─
     おわりに─背水の陣─
  • 内容紹介

     ある日、降って湧いたイージス・アショア導入・配備計画--防衛計画になかったのになぜ導入しようとするのか? どんな兵器なのか? そもそも必要なのか? なぜ山口と秋田なのか? 設置されると現地で何が起きるのか? 標的にされる住民、爆炎、ブースター落下、強力な電磁波による健康被害などの恐怖……。計画を白紙撤回させるにはどうすればいいか?
     安保防衛問題や電磁波問題の専門家がイージス・アショア導入・配備問題を詳細に分析批判、秋田や山口の現地から、この間の闘いの報告をする。またイージス・アショア導入をめぐる安倍政治を追及する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻野 晃也(オギノ コウヤ)
    1940年富山市生まれ。元京都大学工学部講師。理学博士。原子核工学・放射線計測などを専門とし原子力・電磁波問題に取り組む。「電磁波環境研究所」を主宰

    前田 哲男(マエダ テツオ)
    1938年福岡県生まれ。長崎放送記者をへてフリー・ジャーナリスト。元東京国際大学国際関係学部教授、沖縄大学客員教授

    纐纈 厚(コウケツ アツシ)
    1951年生まれ。山口大学副学長を経て明治大学特任教授。著書多数

    横田 一(ヨコタ ハジメ)
    1957年山口県生まれ。東京工業大学卒。フリージャーナリスト。政官業癒着、安倍政権と沖縄など地方の反乱ウォッチング

    櫻田 憂子(サクラダ ユウコ)
    1963年秋田県生まれ。教職員組合の青年部運動、女性部運動を経験し、現在、秋田県教職員組合執行委員長、STOPイージス!秋田フォーラム代表、秋田県平和運動推進労組会議議長

    森上 雅昭(モリカミ マサアキ)
    1952年広島県生まれ。結婚を機に、義父と畜産業。両親の介護を機に、萩市へ定住。両親を看取り、現在は妻と二人暮らし。2018年1月、『住民の会』を立ち上げ、現在イージス・アショア配備計画の撤回を求める住民の会代表
  • 著者について

    荻野晃也・前田哲男・纐纈厚・他 (オギノコウヤ マエダテツオ コウケツアツシ ホカ)
    荻野晃也(オギノコウヤ)
    1940年富山市生まれ。元京都大学工学部講師。理学博士。原子核工学・放射線計測
    などを専門とし原子力・電磁波問題に関係している。現在は「電磁波環境研究所」
    を主宰。
    前田哲男(マエダテツオ)
    1938年福岡県生まれ。長崎放送記者をへてフリー・ジャーナリスト
    元東京国際大学国際関係学部教授、沖縄大学客員教授。著書に
    『棄民の群島』『戦略爆撃の思想』など。
    纐纈厚(コウケツ アツシ)1951年生。山口大学副学長を経て明治大学特任教授。『近代日本政軍関係の研究』(岩波書店)、『侵略戦争』(筑摩書房)、『暴走する自衛隊』(同)、『崩れゆく文民統制』(緑風出版)等多数。

イージス・アショアの争点―隠された真相を探る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑風出版
著者名:荻野 晃也(ほか著)/前田 哲男(ほか著)/纐纈 厚(ほか著)/横田 一(ほか著)/櫻田 憂子(ほか著)
発行年月日:2019/11/30
ISBN-10:4846119203
ISBN-13:9784846119201
判型:B6
発売社名:緑風出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:19cm
他の緑風出版の書籍を探す

    緑風出版 イージス・アショアの争点―隠された真相を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!