ビスケットとクッキーの歴史物語(お菓子の図書館) [単行本]
    • ビスケットとクッキーの歴史物語(お菓子の図書館) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003219819

ビスケットとクッキーの歴史物語(お菓子の図書館) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2019/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビスケットとクッキーの歴史物語(お菓子の図書館) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    甘くてサクサク郷愁の味。チョコチップクッキーは失敗作だった?ビスケットと南極探検の意外な関係?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 主役でも主食でもなく
    第1章 生存と祭礼―紀元前5世紀~1485年
    第2章 甘さと軽さ―1485~1800年
    第3章 黄金期―19世紀
    第4章 国境を越えて―20世紀
    第5章 神話と変容―21世紀
    付録 死ぬまでに食べたいビスケット54
  • 出版社からのコメント

    紀元前四千年には存在していたというビスケット(クッキー)の歴史を紐解きながら、世界各地の歴史の旅へご招待。レシピ付。
  • 内容紹介

    紀元前四千年には存在していたというビスケット(クッキー)の歴史を紐解きながら、古代ローマからヨーロッパ、中東、そして現代のアメリカ、アジアまで、世界各地の歴史の旅へご招待。マカロンについてもふれる。レシピ付。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エドワーズ,アナスタシア(エドワーズ,アナスタシア/Edwards,Anastasia)
    ライター、食物史家。ロンドン在住。ライター、ジャーナリスト、写真家、講師などで構成され、ワインやスピリッツを通じて交流する「サークル・オブ・ワイン・ライターズ(Circle of Wine Writers)」会員。BBCのラジオ番組に出演するなど、活躍は多岐にわたる

    片桐 恵理子(カタギリ エリコ)
    翻訳家。愛知県立大学日本文化学科卒。カナダで6年、オーストラリアで1年の海外生活を経て翻訳の道へ

ビスケットとクッキーの歴史物語(お菓子の図書館) の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:アナスタシア エドワーズ(著)/片桐 恵理子(訳)
発行年月日:2019/12/20
ISBN-10:4562056592
ISBN-13:9784562056590
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Biscuits and Cookies:A Global History〈Edwards,Anastasia〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 ビスケットとクッキーの歴史物語(お菓子の図書館) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!