認知症になる人、ならない人の生活習慣(成美文庫) [文庫]
    • 認知症になる人、ならない人の生活習慣(成美文庫) [文庫]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003219903

認知症になる人、ならない人の生活習慣(成美文庫) [文庫]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2020/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症になる人、ならない人の生活習慣(成美文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物忘れが心配なら即行動!最新医学でわかった脳を元気にする方法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今から始める認知症予防(加齢とともにふくらむ認知症への不安;認知症を寄せ付けない人 ほか)
    第2章 認知症予防と食生活(現代人は糖質、脂質、塩分が過剰気味;生活習慣病は認知症の土壌になる ほか)
    第3章 認知症予防と運動・睡眠(運動で脳の血流を促進!;睡眠不足の蓄積が怖いワケ ほか)
    第4章 認知症予防と知的活動(元気の秘密は、人生を楽しむこと?;趣味や習い事は、なるべく早く見つけておく ほか)
    第5章 「老い」を受け入れる(人生が楽しくなる認知症予防;若い頃は簡単だったことができなくなった ほか)
  • 内容紹介

    認知症予防は、以前から世界中で大規模な疫学調査や研究が続けられ、「食生活の改善」「積極的な運動」「趣味や社会参加などの知的活動」などが予防によい影響をもたらすことが解明されつつあります。
    始めるなら早いに越したことはありませんが、思い立った「今」から始めるのが大切です。
    物忘れ外来の脳神経外科医が、自身の患者さんたちのエピソードや最新医学の見地から、認知症予防の実践的な方法をズバリ解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 映幸(イシイ テルユキ)
    1968年神奈川県生まれ。医学博士、ふれあい鶴見ホスピタル副院長、湘南医療大学保健医療学部臨床教授。93年、帝京大学医学部卒業。同大学神経外科医局に入局。医局長、医学部講師を経て、現職。脳神経外科医の視点から、認知症診療、障害者スポーツ、地域医療に関する研究、教育を行っている。日本脳神経外科学会専門医、認知症サポート医、日本スポーツ協会スポーツドクター、日本障がい者スポーツ協会障害者スポーツ医

認知症になる人、ならない人の生活習慣(成美文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:石井 映幸(著)
発行年月日:2020/02/20
ISBN-10:441540264X
ISBN-13:9784415402642
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:16cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 認知症になる人、ならない人の生活習慣(成美文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!