子ども家庭福祉(新保育ライブラリ 保育・福祉を知る) [全集叢書]
    • 子ども家庭福祉(新保育ライブラリ 保育・福祉を知る) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003220274

子ども家庭福祉(新保育ライブラリ 保育・福祉を知る) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2020/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子ども家庭福祉(新保育ライブラリ 保育・福祉を知る) の 商品概要

  • 目次

    新版に向けて 編集委員のことば
    はじめに
    第1章 子ども家庭福祉の視点
     1節 子ども家庭福祉を学ぶことの意義
     2節 子ども家庭福祉に必要な基本的視点
     3節 子ども家庭福祉による援助の考え方
    第2章 子どもの人権擁護の歴史的展開とその意義
     1節 子どもの人権・権利・人権擁護
     2節 20世紀における子どもの権利の立法化
     3節 児童の権利に関する条約と国内法の整備
    第3章 子どもの福祉に関する法と制度
     1節 児童福祉法の展開
     2節 児童福祉法以外の関連法令
     3節 社会福祉法との関係
     4節 児童福祉法の相談機関・施設とかかわる人々
    第4章 子ども家庭福祉の実際
     1節 保育に関する動向と福祉サービス
     2節 子どもの健全育成に関する動向と福祉サービス
     3節 障がいのある子どもの福祉に関する動向とサービス
     4節 社会的養護に関する動向と福祉サービス
     5節 ひとり親家庭に関する動向と福祉サービス
     6節 児童虐待に関する動向と対策
     7節 学校生活環境の動向と福祉サービス
    第5章 国際社会と子ども家庭福祉
     1節 地球規模で考える子どもの福祉
     2節 内なる国際化と子ども家庭福祉の課題
     3節 国際社会における子ども家庭福祉の課題
    第6章 子ども・子育て支援施策の動向
     1節 子どもと家庭,子育ての状況
     2節 少子化の現状と子育て支援対策の充実
     3節 子ども福祉を支える地域のネットワーク活動
    Column
     1 自己実現と子育てのバランス
     2 セクシュアル・ライツ(性的人格権)
     3 こども食堂へ行ってみませんか
     4 スウェーデンの父親と育児休暇
     5 子育ての社会史
     6 世界の難民危機と子どもたち
     7 「食」と結びついたユニークな子育て支援活動
    引用(参考)文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    子どもや家庭の福祉に関する動向を踏まえ,最新の情報を提供。保育者養成への活用はもとより保育者として活躍されている方にも。
  • 内容紹介

    好評の『児童家庭福祉[新版]』を刷新。2016年の児童福祉法改正や2018年の保育士養成課程の一部改定,さらには児童虐待の防止等に関する法律の改正等,子どもや家庭の福祉に関する動向を踏まえ,最新の情報を提供。保育者の養成に活用されることはもとより,現在保育者として活躍されている方にも最適なテキスト。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    植木 信一(ウエキ シンイチ)
    1967年新潟県に生まれる。1996年県立新潟女子短期大学生活科学科生活福祉専攻講師。2014年博士(社会福祉学)。現在、新潟県立大学人間生活学部子ども学科教授
  • 著者について

    植木 信一 (ウエキ シンイチ)
    1967年 新潟に生まれる
    1996年 県立新潟女子短期大学生活科学科生活福祉専攻講師
    2014年 博士(社会福祉学)
    現 在 新潟県立大学人間生活学部子ども学科教授
    〈主著・論文〉
    母親クラブへの国庫補助制度導入の影響 社会福祉学評論,第10号 2011年
    被災した子どもと家庭を継続的に支援するための当事者参加型システム開発調査研究事業報告書,55-74(平成27年度厚生労働省子ども・子育て支援推進調査研究事業)2016年
    保育者が学ぶ子ども家庭支援論(編著)建帛社 2019年

子ども家庭福祉(新保育ライブラリ 保育・福祉を知る) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:植木 信一(編著)
発行年月日:2019/12/20
ISBN-10:4762830925
ISBN-13:9784762830921
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 子ども家庭福祉(新保育ライブラリ 保育・福祉を知る) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!