仏教説話画論集〈上巻〉 [単行本]
    • 仏教説話画論集〈上巻〉 [単行本]

    • ¥33,000990 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003220458

仏教説話画論集〈上巻〉 [単行本]

価格:¥33,000(税込)
ゴールドポイント:990 ゴールドポイント(3%還元)(¥990相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2019/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仏教説話画論集〈上巻〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    日本の地獄絵
    六道を絵解く
    六道絵巻について
    総論「病草紙」
    聖衆来迎寺本「六道絵」について
    往生要集絵の成立と展開
  • 内容紹介

    仏教に基づく絵画のうち、儀礼の本尊として作成された「礼拝画」に較べて、絵解きの対象となる「説話画」は絵巻・掛軸・壁画など形態が異なるため、まとまった研究書が少ない。これまでの研究を乗り越えて、これからの「説話画」研究のための基礎を提供する、図像解釈学(イコノロジー)の方法を駆使した著者永年の美術史研究の成果。 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加須屋 誠(カスヤ マコト)
    1960年東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(文学)。日本学術振興会特別研究員、帝塚山学院大学文学部専任講師、奈良女子大学文学部教授を経て、現在、京都市立芸術大学客員研究員。国華賞(1991年)受賞
  • 著者について

    加須屋誠 (カスヤマコト)
    1960年東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(文学)。日本学術振興会特別研究員、帝塚山学院大学文学部専任講師、奈良女子大学文学部教授を経て、現在、京都市立芸術大学客員研究員。1991年国華賞受賞。著書に「仏教説話画の構造と機能ー此岸と彼岸のイコロジーー」(中央公論美術出版、2003年)、「国宝 六道絵」(共編著、中央公論美術出版、2007年)、「地獄めぐり」(講談社、2019年)ほか。

仏教説話画論集〈上巻〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:加須屋 誠(著)
発行年月日:2019/11/30
ISBN-10:4805508736
ISBN-13:9784805508732
判型:B5
発売社名:中央公論美術出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:393ページ
縦:26cm
横:20cm
厚さ:5cm
重量:1500g
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 仏教説話画論集〈上巻〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!