強く美しいカラダを手に入れる!超・尻トレ [単行本]
    • 強く美しいカラダを手に入れる!超・尻トレ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003220508

強く美しいカラダを手に入れる!超・尻トレ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

強く美しいカラダを手に入れる!超・尻トレ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トレーニング科学研究者が断言。男も女も筋トレやるなら「尻」から―最強の尻トレは「ブルガリアンスクワット」。スーツや、タイトスカートの後ろ姿が、ぐっと見違える!
  • 目次

    ◆はじめに - なぜ、老いも若きも「尻トレ」が必要なのか? -

    ◆第1章 男も女も美しいスタイルの要となる「お尻」
     1 細いだけの体がもてはやされたのは過去の話
     2 筋肉がついたお尻は形が違う
     3 ボディメイクにおける尻トレの役割
     4 カッコいいヒップラインにはまずは大殿筋と中殿筋

    ◆第2章 尻トレの基本「股関節の曲げ伸ばし」種目
     1 尻トレの中核は、大殿筋の強化にある
     2 まずは王道種目のスクワットを極めよう
     3 「背すじを伸ばす」のがお尻に効かせる必要条件
     4 骨盤前傾・後傾は他の尻トレ種目でもキーポイント
     ◎股関節スクワット/ヒップスラスト
     ≪コラム≫効果的なメニューの組み方

    ◆第3章 美尻をつくるのに最も効果的な“片脚種目”を取り入れよう
     1 負荷が2倍なだけじゃない 片脚種目はメリットが多い
     2 片脚種目が尻トレに向く3つの理由
     3 脚を前後に“スプリット”する種目は一層尻に効く
     4 片脚種目の不安定さを解決する二つの工夫
     ◎ブルガリアンスクワット/片脚デッドリフト/片脚ヒップスラスト/片手片脚デッドリフト

    ◆第4章 お尻の形を上向きにする中殿筋トレーニング
     1 中殿筋を鍛えればお尻の形が上向きになる
     2 中殿筋を鍛えると、横に蹴る力がアップする
     3 中殿筋トレには“片脚種目”のアレンジが効果的
     ◎中殿筋ブルガリアンスクワット/中殿筋ブルガリアンスクワットダンベルバージョン/中殿筋片脚デッドリフト

    ◆第5章 「動ける強い体」をつくるなら、尻を鍛えるべし
     1 重要な関節「股関節」そのしくみと働きを知ろう
     2 ももを後ろに振る「大殿筋」の強化が最優先
     3 “お尻まわり”を多角的に鍛えて、より動ける体に
     4 尻トレはロコモ予防にも効果的
     5 動ける体をつくるなら体幹よりまず股関節

    ◆第6章 腸腰筋を鍛えて運動パフォーマンスアップ
     1 動ける体をつくるなら腸腰筋の強化が欠かせない
     2 腸腰筋は“腹筋系種目”のアレンジで鍛えられる
     3 腹筋系種目では上体を下ろした状態で腰を反らさない
     4 腸腰筋でも片脚種目が有効
     ◎股関節シットアップ/股関節ニートゥーチェスト/片脚ダンベルレッグレイズ

    ◆第7章 美尻を際立たせるもも裏のトレーニング
     1 鍛えたハムストリングは美尻の一部
     2 自宅でハムを鍛えるならヒップリフトがいい
     ◎ハムストリングヒップリフト/ルーマニアンデッドリフト
     ≪コラム≫日常生活の動きを“尻トレ”にする工夫/参考文献
  • 内容紹介

    美スタイル・健康・ロコモ予防
    トレーニング科学研究者が断言!
    老いも若きも、男も女も
    筋トレするなら「尻」から!

    立つ、歩くなどの動作で
    重要な役割を果たす股関節は、下半身の動きの要。

    この股関節という重要な関節を中心に
    お尻周りの筋肉を鍛えることで、
    美尻が手に入るだけでなく
    年を取っても長く歩き続けることにつながります。

    本書では、筋肉とトレーニングを極めた著者が
    科学的根拠に基づいたベストフォームでの鍛え方を
    わかりやすく解説します。

    監修は、「みんなで筋肉体操」の谷本道哉先生。
    筋トレ初心者はもちろん、
    マッスル上級者も必読の1冊です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒川 裕志(アラカワ ヒロシ)
    1981年、福島県生まれ。国際武道大学体育学部准教授。早稲田大学理工学部卒。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。国立スポーツ科学センター・スポーツ科学研究部研究員を経て現職。専門は、バイオメカニクス、トレーニング科学。元プロ格闘家で、自らも筋肉トレーニングは欠かさない

    谷本 道哉(タニモト ミチヤ)
    1972年、静岡県生まれ。近畿大学生物理工学部人間環境デザイン工学科准教授。大阪大学工学部卒。パシフィックコンサルタンツ(株)勤務後、東京大学大学院総合文化研究科修士課程・博士課程修了。国立健康・栄養研究所特別研究員、順天堂大学博士研究員などを経て、現職。専門は、筋生理学、身体運動科学

強く美しいカラダを手に入れる!超・尻トレ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:荒川 裕志(著)/谷本 道哉(監修)
発行年月日:2019/11/25
ISBN-10:4296103121
ISBN-13:9784296103126
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 強く美しいカラダを手に入れる!超・尻トレ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!