オスカー・ワイルドとコーヒータイム [単行本]
    • オスカー・ワイルドとコーヒータイム [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003220560

オスカー・ワイルドとコーヒータイム [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三元社
販売開始日: 2019/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オスカー・ワイルドとコーヒータイム [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    対話のかたちの人物伝。オスカー・ワイルドと話せるなら、こんなことを尋ねてみたい…。そんな空想を実現するのが「コーヒータイム人物伝」です。コーヒーを飲みながらのリラックスしたおしゃべりの中でその生涯の真実をはなしてもらいましょう。作者マーリン・ホランドは、オスカー・ワイルドの血を引く唯一の孫であり、20年以上にわたってワイルドの生涯と作品の研究をおこなってきました。その“悪名馳せる”がゆえに祖父の名を奪われた実の孫が架空のインタビューをする、という“皮肉”な設定。
  • 目次

    まえがき サイモン・キャロウ
    はじめに
    オスカー・ワイルド(1854-1900)小伝
    オスカー・ワイルドとコーヒータイム
       ワイルド氏登場
       ギリシア語を学んで
       美学の教授
       アメリカとの出会い
       ほぼきちんとした生活
       ミドルクラスに与えた衝撃
       黒豹たちとの宴
       危険な友情
       名誉毀損裁判
       汚名にまみれた唯美主義者
       獄中の物書き
       名ばかりの自由
       最終幕
       没後 
    参考文献
    索引
    訳者あとがき
  • 内容紹介

     「悪魔の辞典」のごときしゃれた警句で世に知られるオスカー・ワイルド。かれはヴィクトリア朝ロンドンの伊達男そのものだった。ただしそれは愚かな名誉毀損訴訟を起こし、悲劇的な破滅に追い込まれるまでのこと。とはいえ「同性愛の罪」による投獄だけで、その名が歴史に刻まれたわけではない。『ドリアン・グレイの肖像』『真面目が肝心』など珠玉の作品がワイルドの名を不朽のものとしている。
    さあ、彼自身に語ってもらいましょう。
     作者マーリン・ホランドは、ワイルドの血を引く唯一の孫であり、20年以上にわたり祖父の生涯と作品についての研究をおこなってきた。その“悪名馳せる”がゆえに祖父の名を奪われた実の孫が架空のインタビューをする、という“皮肉”な設定は、ワイルドの残酷な運命と没後の世界的な影響力を知るうえで、おあつらえむきとも言えるだろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホランド,マーリン(ホランド,マーリン/Holland,Marlin)
    オスカー・ワイルドのただ一人の孫で、20年にわたり祖父の生涯と作品についての調査を行なっている

    キャロウ,サイモン(キャロウ,サイモン/Callow,Simon)
    俳優として映画、テレビ、舞台で活躍する他、作家としても活動している。一人芝居『オスカーであることが肝心』でオスカー・ワイルドを演じた

    前沢 浩子(マエザワ ヒロコ)
    津田塾大学卒、同大学大学院修了。獨協大学教授
  • 著者について

    マーリン・ホランド (マーリンホランド)
    オスカー・ワイルドのただ一人の孫で、20年にわたり祖父の生涯と作品についての調査を行なっている。The Complete Letters of Oscar Wilde(『ワイルド全書簡集』)の共同編集者の一人で、写真つきの伝記The Wilde Album(ワイルドのアルバム』)および1895年の名誉毀損訴訟の記録を初めて検閲なしで発表したIrish Peacock and Scarlet Marquess(『ワイルド裁判実録』)の著者でもある。この訴訟ののち、ワイルドの妻コンスタンスは姓をホランドと変えざるをえない状況に追い込まれ、以後、親族がそれをワイルドに戻すことはなかった。

    サイモン・キャロウ (サイモンキャロウ)
    俳優として映画、テレビ、舞台で活躍する他、作家としても活動している。一人芝居『オスカーであることが肝心』でオスカー・ワイルドを演じた。また 評伝『オスカー・ワイルドと仲間たち』の著者でもある。

    前沢浩子 (マエザワヒロコ)
    津田塾大学卒、同大学大学院博士課程修了、獨協大学教授。著書に『生誕450年 シェイクスピアと名優たち』、共著に『シェイクスピアを読み直す』『エリザベス朝演劇の誕生』など。訳書に『シェイクスピアとコーヒータイム』など。

オスカー・ワイルドとコーヒータイム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:マーリン ホランド(著)/サイモン キャロウ(まえがき)/前沢 浩子(訳)
発行年月日:2019/12/05
ISBN-10:4883034992
ISBN-13:9784883034994
判型:B6
発売社名:三元社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:16cm
横:23cm
その他: 原書名: Coffee with Oscar Wilde〈Holland,Merlin〉
他の三元社の書籍を探す

    三元社 オスカー・ワイルドとコーヒータイム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!