十字架のない教会―共生庵の歩み [単行本]
    • 十字架のない教会―共生庵の歩み [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003220726

十字架のない教会―共生庵の歩み [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

十字架のない教会―共生庵の歩み [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 農村からの問いかけ
    第2章 本拠地を与えられて―十字架を掲げず
    第3章 窓辺に灯を
    第4章 逆さの世界地図が語りかける
    第5章 スロー風土・スロー人間
    第6章 里山の風を受けて感性を養う
    第7章 農・自然の摂理の中で
    第8章 共生・共存の視座をめぐって
    第9章 バケットリスト
    第10章 リトリートハウス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒川 純太郎(アラカワ ジュンタロウ)
    1942年西宮市生まれ。1961年関西学院大学神学部入学、「筑豊の子供を守る会」キャラバン隊に参加(6年間)。1967年同大学卒業後、関西を中心に牧会(島之内教会→大正区伝道所→*アジアへ→大阪聖和教会→1985年広島牛田教会→1998年共生庵)*1982年マレーシア・サラワク州の少数先住民のイバンメソジスト教会へ協力牧師(日本キリスト教団在外派遣教師)として家族と共に赴任。関西赴任中は関西労働者委員会のインターン・釜ヶ崎越冬闘争支援活動・関西都市産業問題協議会(KUIM)事務局担当などでの経験に多くを学ぶ。広島牛田教会牧師・あやめ幼稚園園長として13年間勤務。その間広島におけるNGO国際支援活動・平和活動・森林ボランティア活動等に関わる。1998年3月末牧師・園長を辞職。4月初め広島県中山間地域(豊栄町)へ移住。「共生庵」(地球市民共育塾)を連れ合いと開設(共同主宰)。1999年11月双三郡(現三次市)三和町敷名に農家と山林を取得し移住。2016年3月、日本キリスト教団教師隠退

    荒川 奈津江(アラカワ ナツエ)
    広島市生まれ。広島市内にて被爆。広島女学院高校卒業。神戸女子薬科大学卒業後、東洋工業(株)付属病院勤務。結婚後、大阪市にて子育てをしながら石井記念愛染園病院、谷口小児科病院に勤務。その後家族と共にマレーシア・サラワク州シブにて宣教活動に参加する(3年3ヶ月)。帰国後、大阪、広島の教会や市民グループに参加して活動する。共生庵活動に入ると共に薬剤師として里仁会白龍湖病院勤務(大和町)。定年退職、母親の介護後、現在に至る。結婚後フラワーデザインを学び、大阪、広島などで教室を開催、また教会での結婚式やティーパーティーのフラワーアレンジメントを数多く手がける

十字架のない教会―共生庵の歩み [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんよう出版 ※出版地:大阪
著者名:荒川 純太郎(著)/荒川 奈津江(著)
発行年月日:2019/09/20
ISBN-10:4910004009
ISBN-13:9784910004006
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:286ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 十字架のない教会―共生庵の歩み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!