こむら返りは自分で治せる! [ムックその他]
    • こむら返りは自分で治せる! [ムックその他]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003221036

こむら返りは自分で治せる! [ムックその他]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2020/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こむら返りは自分で治せる! [ムックその他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    痛みの正体「筋肉の痙攣」は重病のサイン。名医が考えた応急ケア&エクササイズと血流アップ法で体質改善するコツ。この1冊で、くり返すこむら返りを撃退!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「謎の激痛」は不調のサイン
    第2章 こむら返りの即効ケア
    第3章 自分でできるこむら返りの予防法
    第4章 こむら返りを根絶!一生モノの温活術
    第5章 こむら返りを招く生活習慣
    第6章 こむら返りに隠れた重病のサインを知る
  • 内容紹介

    なんの前触れもなくあなたを襲う、原因不明の激痛「こむら返り」。
    毎晩のように繰り返して睡眠の妨げになったり、患部に痛みが残ったりするケースも多く、
    その症状はふくらはぎ以外の「足裏、腕、おしり」など、多岐にわたって生じます。

    単なる「こむら返り」とあなどることなかれ!

    その激痛はあなたの身体が発している「不調のサイン」かもしれません。
    本書では、「こむら返りが起こる原因」「激痛が走ったときの応急処置」など
    基本的な項目に加えて、その“原因"を特定し、さらには体質改善によって
    根本的な“問題"を解決することを目指します。
    辛いこむら返りを二度と起こさない身体づくりを徹底指南します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川嶋 朗(カワシマ アキラ)
    医学博士。1957年東京都生まれ。東京有明医療大学保健医療学部鍼灸学科教授、一般財団法人東洋医学研究所附属クリニック自然医療部門担当、日本予防医学会理事。北海道大学医学部卒業後、東京女子医科大学入局。ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院、東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長などを経て、2014年4月から現職。漢方をはじめとするさまざまな代替医療、伝統医療を取り入れ、西洋医学、東洋医学などの垣根を越えた「統合医療」を実践。患者目線の診療も評判。著書多数
  • 著者について

    川嶋 朗 (カワシマ アキラ)
    1957年、東京都生まれ。東京有明医療大学保健医療学部鍼灸学科教授、一般財団法人東洋医学研究所附属クリニック自然医療部門担当、医学博士。北海道大学医学部卒業後、東京女子医科大学入局。ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院、東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長などを経て、2014年4月から現職。漢方をはじめとするさまざまな代替、伝統医療を取り入れ、西洋近代医学と統合した医療を実践。西洋医学での専門は腎臓病、膠原病、高血圧など。日本統合医療学会理事、日本抗加齢医学会評議員。10万部のベストセラー『医者が教える 人が死ぬときに後悔する34のリスト』(アスコム)のほか、『医者にはがんは治せない 自分の力で病気を治す30の方法』『逆に病気を呼び込んでいる44の健康法』(ともに小社刊)など著書多数。

こむら返りは自分で治せる! [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:川嶋 朗(著)
発行年月日:2020/02/07
ISBN-10:4299000994
ISBN-13:9784299000996
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:19cm
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 こむら返りは自分で治せる! [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!