新アジアビジネス-グローバルアントレプレナーの教科書 [単行本]
    • 新アジアビジネス-グローバルアントレプレナーの教科書 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003221439

新アジアビジネス-グローバルアントレプレナーの教科書 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新アジアビジネス-グローバルアントレプレナーの教科書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    停滞する日本経済を救うのは東京ではない!イノベーティブ地域に変貌する「新興アジア」だ。タイ政府政策顧問などを歴任し、1000社以上のアジアビジネスを支援、現地を肌で知る著者が描く「いきなりアジア」「新天地戦略」を解説。
  • 目次

    第1部 ビジョン編「地方発アジア」
     第1章 マインドセットを変えよ
     第2章 新興アジアの構造転換
     第3章 これからの日本の指針
     第4章 グローバル戦略論~方法としての新興アジア
     第5章 新アジアビジネスの事例

    第2部 戦略編「イノベーションを興すため、新興アジアにいでよ!」
     第6章 ステップ1:課題発見
     第7章 ステップ2:課題解決
     第8章 ステップ3:持続可能モデルの構築
     第9章 個別ビジネス分野の新興アジア戦略

    第3部 方法論「ロジ(兵站)を制するものは世界を制す」
     第10章 グローバルアントレプレナーになる方法
     第11章 グローバル段取学
     第12章 新興アジア越境型事業・リスタートアップス立案
     第13章 グローバル交渉術
  • 内容紹介

    変貌するアジア、停滞する日本経済
    成長ビジネスは「新興アジア」が舞台となる

     東南アジアの国々は「日本の工場」と見られてきたが、そのような時代は終わりつつある。インドや東南アジアはイノベーティブな地域に変貌し、ビジネスの成長スピードは日本よりはるかに速い。

     筆者はそんな時代をインドやタイで過ごしてきた。通商産業省(現・経済産業省)に勤めていた時代、デリーやバンコクに10年間駐在し、タイ政府国家経済社会開発委員会政策顧問などを歴任。現地産官学との交流を通じ、1000社以上の企業の新興アジアビジネスを支援してきた。今のアジアビジネスを最もよく知る人物の1人と言えよう。

     そんな筆者は、今の日本をもどかしく思っている。同時に、現在の世界経済はイノベーション競争をしているが、「日本はイノベーションを起こすのにふさわしくない国」とも指摘する。「日本人がイノベーションに起こせない」のではなく、「日本ではイノベーションを起こせない」という指摘だ。だからこそ、「新興アジアにいでよ」と主張する。

     この本は、「日本社会を変える気概を持つ若者」に向けた、筆者からの贈り物だ。筆者はこの本でビジネスのビジョンを語り、戦略を示し、現地で役立つ超実践的なノウハウを惜しみなく詰め込んでいる。この本を読んでいるといないとでは、アジアビジネスで成功する可能性は大きく変わってくるだろう。

     今の仕事に不安や不満を抱くビジネスパーソンのほか、これから社会に出る学生たちにとって、背中を押してくれる1冊だ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松島 大輔(マツシマ ダイスケ)
    長崎大学教授。大阪府特別参与、タイ王国公益法人お互いフォーラム共同代表理事等、タイ工業省顧問、各種団体理事等を歴任。東京大学経済学部卒業(特選論文受賞)。ハーバード大学修士。1998年通商産業省入省後、各種産業立法準備作業に従事したあと、2006~2010年にインド・デリーに駐在、2011~2015年にはタイ政府国家経済社会開発委員会政策顧問としてバンコク駐在した。インドや東南アジアにおけるDMIC構想、お互いプロジェクトなど、各種新規政策案件の立ち上げや、現地産官学との交流を通じ、1000社以上の企業の新興アジアビジネス支援を実践、日本企業、特に地方の中小企業の可能性を「発見」するとともに、いかに日本政府がその海外展開支援体制を構築すべきか、システムメーカーをもって任じた。各国政府・財閥との交渉を通じて、日本には次世代のグローバル人材が徹底的に不足し、これでは海外で戦えないことを痛感。帰国後官途を辞し、2015年10月より長崎大学で本物のグローバル人材育成のため教鞭を執る傍ら、日本の地方中堅・中小企業が、海外の各地域の課題を解決しながらビジネスの案件形成を目指す実践を展開、グローバルアントレプレナー教育の体系化と越境型イノベーションの理論化の研究を進めている。専門分野、越境型イノベーション、グローバル経営、グローバルアントレプレナー教育、産業政地政学、グローバル・スタートアップス

新アジアビジネス-グローバルアントレプレナーの教科書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:松島 大輔(著)
発行年月日:2019/12/02
ISBN-10:4296103989
ISBN-13:9784296103980
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:295ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 新アジアビジネス-グローバルアントレプレナーの教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!