オールバンド・パソコン電波実験室 HDSDR & SDR#-500k~1.7GHzをダイレクト受信&リアルタイム解析(TOOL活用シリーズ) [単行本]
    • オールバンド・パソコン電波実験室 HDSDR & SDR#-500k~1.7GHzをダイレクト受信&リアルタイム解析(T...

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003221442

オールバンド・パソコン電波実験室 HDSDR & SDR#-500k~1.7GHzをダイレクト受信&リアルタイム解析(TOOL活用シリーズ) [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版
販売開始日: 2019/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オールバンド・パソコン電波実験室 HDSDR & SDR#-500k~1.7GHzをダイレクト受信&リアルタイム解析(TOOL活用シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    HDSDR、SDR#ともに広帯域受信用ソフトウェアです。SDR#は、エアバンド受信機能も豊富に準備されています。本書付属CD‐ROMには、SDR#とHDSDRに必要なファイルを収録しています。気象衛星NOAAの信号をソフトウェア・ラジオで受信してみます。ソフトウェア・ラジオで使うアンテナを製作してみます。フェライト・バー・ループアンテナ、釣りざおアンテナの作り方を解説しました。ほかに、身近な用品を使ってマグネチック・ループ・アンテナも作ってみます。
  • 目次

    HDSDRとSDR#は広帯域受信用ソフトです.本書ではこの双方を使い,気象衛星NOAAの信号を受信します.また,ソフトウェア・ラジオで使う複数のアンテナの作り方も解説しています.さらに,付属CDには,双方に必要なファイルを収録しています.

    ★目次

    ●第0章 本書を上手に活用するために

    ●第1章 広帯域受信システムの準備
    広帯域受信機のしくみ
    簡易アンテナの製作
    Column(1-1) ドングル付属のアンテナをSDRで使えるように改良
    Column(1-2) ワンセグ用USBドングルの入手
    Column(1-3) 直交復調方式とは

    ●第2章 ドライバのインストール
    C++と.NET Frameworkの確認
    ドライバをインストールするソフトウェアZadig
    Column(2-1) デバイス・ドライバのインストールを確認する

    ●第3章 広帯域受信用ソフトウェアSDR#
    広帯域受信用ソフトウェアSDR#をインストールする
    SDR#で受信 「BASIC」編
    Advance編

    ●第4章 広帯域受信用ソフトウェアHDSDR
    広帯域受信用ソフトウェアHDSDRをインストールする
    アクセス・モジュールをインストールする
    HDSDRで受信 「BASIC編」
    Advance編

    ●第5章 ソフトウェア・ラジオで気象衛星NOAAの電波を 受信してみよう
    気象衛星NOAAとは
    気象衛星NOAAの受信システム
    NOAAレシーバに必要なソフトウェアをダウンロード
    気象衛星NOAAを受信する
    受信画像から画像処理

    ●第6章 マグネチック・ループ・アンテナの製作
    マグネチック・ループ・アンテナの動作原理
    マグネチック・ループ・アンテナの製作
    完成したマグネチック・ループ・アンテナで受信してみる

    ●第7章 フェライト・バー・ループ・アンテナの製作
    フェライト・バー・ループ・アンテナの原理
    フェライト・バー・ループ・アンテナの製作
    完成したフェライト・バー・ループ・アンテナで受信してみる

    ●第8章 釣りざおアンテナの製作
    釣りざおを利用したロング・ワイヤ・アンテナ
    釣りざおローディング・アンテナの製作
    Column(8-1) カメラの三脚を利用した釣りざおアンテナ・ホルダー

    ●第9章 2 本のアンテナ信号を1本にまとめる デュプレクサの製作
    デュプレクサのしくみ
    ハイパス・フィルタの設計
    デュプレクサの製作
    デュプレクサの特性を測定
    デュプレクサにアンテナ2本を接続して受信してみよう
    Column(9-1) 変換コネクタと変換ケーブル
    Column(9-2) スマホで広帯域受信
  • 出版社からのコメント

    SDRで気象衛星NOAAの信号を受信し,アンテナの製作例を解説しています.作例を解説しています.
  • 内容紹介

    HDSDRとSDR#は広帯域受信用ソフトです.本書ではこの双方を使い,気象衛星NOAAの信号を受信します.また,ソフトウェア・ラジオで使う複数のアンテナの作り方も解説しています.さらに,付属CDには,双方に必要なファイルを収録しています.

オールバンド・パソコン電波実験室 HDSDR & SDR#-500k~1.7GHzをダイレクト受信&リアルタイム解析(TOOL活用シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:鈴木 憲次(著)
発行年月日:2020/01/01
ISBN-10:4789849554
ISBN-13:9784789849555
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
付録:有
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 オールバンド・パソコン電波実験室 HDSDR & SDR#-500k~1.7GHzをダイレクト受信&リアルタイム解析(TOOL活用シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!