魂と無常 [ムックその他]
    • 魂と無常 [ムックその他]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003221472

魂と無常 [ムックその他]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2019/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魂と無常 [ムックその他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人は“死”と“死後”をどのように生きてきたか。“生”と“死”を見据え、“魂”を見据えてきた日本人の心を、「おのずから」と「みずから」の「あわい」のうちに、鮮烈に描く刮目の日本思想論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「おのずから」と「みずから」の「あわい」で―魂論の現在まで(死後の魂をどう考えたらいいのか;魂の感じ方・問い方 ほか)
    2 「人間の霊的生命はかくも無意義のものではない」―西田幾多郎の哲学の理由(「生きるかなしみ」;愚痴と人情 ほか)
    3 「余は必ず些かの嘘なき大往生の形を示さん」―国木田独歩の臨終祈祷拒否(「余は祈ること能はず」;未決の「霊性問題」 ほか)
    4 「私か、私も多分祈れまい」―正宗白鳥の臨終帰依(「私か、私も多分祈れまい」;「つまらない」という思想・無思想の感受性 ほか)
    5 「死は前よりしも来らず、かねて後に迫れり」―『徒然草』の無常理解(「死は前よりしも来らず、かねて後に迫れり」;「つれづれ」ということ ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本人は〈死〉をどのように生きてきたのか。〈日本人の心〉を、「おのずから」と「みずから」の「あわい」のうちに鮮烈に描く。
  • 内容紹介

    日本人は〈死〉と〈死後〉をどのように生きてきたのか。死を見据え、生を見据え、〈たましい〉を見据えてきた〈日本人の心〉を 、「おのずから」と「みずから」の〈あわい〉のうちに鮮烈に描く、刮目の日本思想論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 整一(タケウチ セイイチ)
    1946年、長野県に生まれる。東京大学文学部倫理学科卒業。専修大学、東京大学教授などをへて、現在、鎌倉女子大学教授、東京大学名誉教授
  • 著者について

    竹内 整一 (タケウチセイイチ)
    1946年、長野県生れ。東京大学文学部倫理学科卒。東京大学大学院教授を経て、現在、鎌倉女子大学教授、東京大学名誉教授。著書に、『やまと言葉で〈日本〉を思想する』『「おのずから」と「みずから」』(春秋社)『日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか』(筑摩書房)『花びらは散る 花は散らない』(角川書店)ほか多数。

魂と無常 [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:竹内 整一(著)
発行年月日:2019/12/20
ISBN-10:4393313046
ISBN-13:9784393313046
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 魂と無常 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!