雲の柱-時を刻むガラスアート [単行本]
    • 雲の柱-時を刻むガラスアート [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003221477

雲の柱-時を刻むガラスアート [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2020/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雲の柱-時を刻むガラスアート [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    光の絶妙な美的空間を創造すべくロクレール等、独自の手法を駆使し、世界第一線で活躍する芸術家の創造の軌跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ おかあちゃんのハンマー
    1 時代(昭和の旋風;慎ましき青春;美に憧れて;奥様はやりくり上手;ボストンの紙飛行機;ガラスアーティストへの道)
    2 インスピレーション―作品創作の日々(ダイナミックな光の塊を求めて;ガラス造型の結晶;飽くなき探究心;時を刻むガラスアート;“真実の愛”;祈りの賛歌;希望の架け橋)
    3 日々是好日(思い出の風景;妻として、母として;旅の日に;ベターハーフ 祈り)
    エピローグ 神の栄光の輝き、祈りと黙想の時
  • 内容紹介

    色とりどりの巨大なガラス塊を組み合わせ、光を千変万化させるスケール雄大な造型の力。光の絶妙な空間を創造すべく、「ロクレール」等独自の手法を駆使し、建築界ガラス分野で活躍する世界的なガラスアーティストの人生行路と創作の軌跡。作品=カラー32頁。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 啓子(ミウラ ケイコ)
    1935年、和歌山市生まれ。1956年、同志社女子大学卒業。1968年、渡米、ハーバードアートスクールにてステンドグラスをLyn.C.Hovey氏に師事。1972年、「ロクレール」を設立。ダルガラスとエポキシ樹脂による独自の光表現を開発。1978年、第8回世界クラフト会議で発表。1997年、アメリカステンドグラス協会で講演。以降、内外で講演(SGAA、クレアモント、カリフォルニア、六本木ヒルズ完成記念シンポジウム等)。各種受賞、多数。日本ステンドグラス作家協会会長。アメリカ・ステンドグラス協会役員
  • 著者について

    三浦 啓子 (ミウラケイコ)
    1935年、和歌山市生まれ。1958年、同志社女子大学卒業。1968年、渡米、ハーバードアートスクールにてステンドグラスを Lyn. C. Hovey氏に師事。1972年、「ロクレール」を設立。ダルグラスとエポキシ樹脂による独自の光表現を開発。1978年、第8回世界クラフト会議で発表。1997年、アメリカステンドグラス協会で講演。以降、内外で講演(SGAA、クレアモント、カリフォルニア、六本木ヒルズ完成記念シンポジウム等)。各種受賞、多数。日本ステンドグラス作家協会会長。アメリカステンドグラス協会役員。

雲の柱-時を刻むガラスアート [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:三浦 啓子(著)
発行年月日:2020/01/20
ISBN-10:4393955102
ISBN-13:9784393955109
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:315ページ ※280,35P
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 雲の柱-時を刻むガラスアート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!