ホテルの創り方?ホテル開発の成否は「相談力」で決まる? [単行本]

販売休止中です

    • ホテルの創り方?ホテル開発の成否は「相談力」で決まる? [単行本]

    • ¥2,17866 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003221574

ホテルの創り方?ホテル開発の成否は「相談力」で決まる? [単行本]

村上 実(共著)池村 友浩(共著)
価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:クロスメディア・パブリッシング
販売開始日: 2019/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ホテルの創り方?ホテル開発の成否は「相談力」で決まる? の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ホテル開発の成否は「相談力」で決まる
    第1章 ホテル開発における「相談力」―誰に何を相談するのか?
    第2章 ホテル事業の発意と所有・経営・運営―ホテルビジネスの仕組み
    第3章 ホテル運営委託方式―運営委託とは何か?
    第4章 なぜホテルづくりは失敗したか?―コンサルタントの役割
    第5章 ホテルPMからみたホテル開発のプロセス―企画から開業まで
    第6章 ホテルプロジェクトマネジメント―その役割と意義
    第7章 事業者として知っておきたいホテルづくりのヒント!―いまさら人に聞けないホテルづくりの基本
    第8章 ホテル開発の歴史的文脈―ホテルの未来を考える温故知新
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 実(ムラカミ ミノル)
    (株)オータパブリケイションズ専務取締役経営調査室長。1951年東京生まれ。74年國學院大學文学部卒業、同年(株)日本マンパワー入社。「中小企業診断士」関連の企画・地域診断などのコンサルティングを担当。78年(株)オータパブリケイションズ入社。『週刊ホテルレストラン』などの同社出版物の編集を担当。(社)日本ホテル協会100周年記念「ホテル協会100年の歩み」総合プロデューサーをはじめ、ホテル・レストラン企業のセミナー講師や大手ホテルチェーン、旅館の経営コンサルティングを多数手がける。90年、「週刊ホテルレストラン」副編集長を経て、『月刊theHOTEL』編集長に就任。99年、取締役経営調査室長に就任、『週刊ホテルレストラン』編集長を兼務。2010年専務取締役経営調査室長に就任。(一社)日本ホテル・レストランサービス技能協会理事、(株)サクラクオリティマネジメント取締役、大妻女子大学マネジメントアカデミー講師、レクサスカレッジ講師、All Aboutホテル部門「ガイド」なども務めている

    池村 友浩(イケムラ トモヒロ)
    株式会社Literatus(リテラタス)代表取締役/CEO。宅地建物取引士。日本大学大学院にて近代建築史・住宅産業史を専攻、博士後期課程中退。デザイン事務所、建築設計事務所、不動産開発会社、建築マネジメント会社、大手ゼネコンにて、ホテルをはじめ住宅、商業施設、複合再開発等の企画・設計・建築マネジメントに従事する。2016年日本コンストラクション・マネジメント協会CM選奨受賞。2019年に株式会社Literatusを設立

ホテルの創り方?ホテル開発の成否は「相談力」で決まる? の商品スペック

商品仕様
出版社名:クロスメディア・パブリッシング
著者名:村上 実(共著)/池村 友浩(共著)
発行年月日:2019/11/21
ISBN-10:4295403857
ISBN-13:9784295403852
判型:A5
発売社名:インプレス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:265ページ
縦:21cm
他のクロスメディア・パブリッシングの書籍を探す

    クロスメディア・パブリッシング ホテルの創り方?ホテル開発の成否は「相談力」で決まる? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!