精神療法 第45巻第6号 [単行本]
    • 精神療法 第45巻第6号 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003222206

精神療法 第45巻第6号 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2019/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神療法 第45巻第6号 [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    精神療法のアクチュアリティ:山中康裕
    私のささやかなアクチュアリティ:原田誠一
    統合失調症の精神療法のActuality―中井久夫の臨床場面を通して:高 宜良
    心理療法の基盤:岸本寛史
    「見ること」と「言葉の誕生」:伊藤良子
    寄り添うことと向き合うこと:平尾和之
    心理療法と夢とアクチュアリティ:猪股 剛
    精神療法のアクチュアリティと歴史的〈人間〉の再検討:長田陽一
    プレイセラピー(遊戯療法)におけるactuality:黒川嘉子
    生と死のあいだにおけるアクチュアリティ:多田万恵
    〈エッセイ〉
    精神療法のアクチュアリティについて考える:林 直樹
    人生の交差点:北西憲二
    現実との境界に位置するもの:平島奈津子
    心理療法における問いかけとアクチュアリティ:三杦奈穗
    新米心理士のアクチュアリティ:増田温子
    MSSM のまもり:長岡由紀子
    心理療法が生きる:古谷 学

    〈研究報告〉
    精神分析的心理療法で患者と治療者はいかに感じ考えるのか?―インタビュー研究から捉えた「行き詰まりとその脱却プロセス」:吉沢伸一

    〈シリーズ/ケースの見方・考え方43-3〉
    小児の強迫症に対するプレイセラピー―心理教育と技法の解説:岡嶋美代

    〈連  載〉
    鞄に硯を携えて―私の墨汁一滴 最終回 東大の山上会館での研究会,京大の京大会館での研究会,及び,若き南山大時代の研究会の思い出:山中康裕
    プラグマティック精神療法のすすめ 第8回 プラグマティック精神療法の元祖,アルフレッド・アドラ-:和田秀樹
    〈書  評〉
    神田橋條治著「心身養生のコツ」:原田誠一
    川上ちひろ,他編著「発達障害のある女の子・女性の支援―「自分らしく生きる」ための「からだ・こころ・関係性」のサポート」:平田美音
    成田善弘著「精神療法家のひとりごと」:加茂聡子
    ブレット・カー著「ウィニコットとの対話」:山中康裕
    ロレイン・ヘツキ,他著「手作りの悲嘆―死別について語るとき〈私たち〉が語ること」:吉野淳一
    石垣琢麿,他編著「事例で学ぶ統合失調症のための認知行動療法」:平林直次
    井上雅彦監修「保護者と先生のための 応用行動分析入門ハンドブック―子どもの行動を『ありのまま観る』ために」:高岡佑壮
    笠原麻里,他責任編集「子どものトラウマ―アセスメント・診断・治療」:細金奈奈
    阿部惠一郎著「バウムテストQ&A」:奥村茉莉子
    黒川雅代子,他編著「あいまいな喪失と家族のレジリエンス―災害支援の新しいアプローチ」:福山和女
    天野聖子著「精神障害のある人の就労定着支援―当事者の希望からうまれた技法」:石川義博
    阿部 裕著「多文化精神医療―自然,風土,文化,そして,こころ」:北西憲二
    〈映画評〉暗黒街のふたり(Deux Hommes dans la Ville):山中康裕

    〈患者から学ぶ〉
    患者(当事者)に育ててもらった精神科医:比嘉千賀

精神療法 第45巻第6号 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
発行年月日:2019/12
ISBN-10:4772417427
ISBN-13:9784772417426
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:150ページ
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 精神療法 第45巻第6号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!