米中新冷戦で激変する「未来の覇権地図」―令和日本はどこに向かう? [単行本]
    • 米中新冷戦で激変する「未来の覇権地図」―令和日本はどこに向かう? [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003222400

米中新冷戦で激変する「未来の覇権地図」―令和日本はどこに向かう? [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かや書房
販売開始日: 2019/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

米中新冷戦で激変する「未来の覇権地図」―令和日本はどこに向かう? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国は貿易交渉の合意を白紙に戻し、アメリカとの貿易戦争に突入、「米中新冷戦」の火蓋がついに切られた。米中二大国の激突によって、世界の覇権地図が変わろうとしている今、日本人は自らの力で新しい時代を生き延びるしかないのだ―
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 米中貿易戦争の裏にある「世界覇権」をめぐる戦い―アメリカの敗北と中国の野望
    第2章 「アメリカ倒産」で大混乱する世界経済―「借金超大国」アメリカで崩壊する日
    第3章 世界覇権を狙う「野望の帝国」中国―アメリカとの戦争の火蓋は切られた!
    第4章 権力の頂点に立つ「世界の黒幕」の正体―世界を操る狂気の支配システム
    第5章 旧勢力と新勢力が激突!世界を再編する「最終決戦」―欧州、中東、アジアで排除される権力者たち
    第6章 支配からの脱却!令和日本が進むべき道―日本が生き延びるための方法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フルフォード,ベンジャミン(フルフォード,ベンジャミン/Fulford,Benjamin)
    1961年カナダ生まれ。80年代に来日。上智大学比較文化学科を経て、カナダのブリティッシュ・コロンビア大学を卒業。『日経ウィークリー』記者、『フォーブス』アジア太平洋支局長を務める。現在はフリージャーナリスト、ノンフィクション作家として活躍中

米中新冷戦で激変する「未来の覇権地図」―令和日本はどこに向かう? の商品スペック

商品仕様
出版社名:かや書房
著者名:ベンジャミン フルフォード(著)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4906124879
ISBN-13:9784906124879
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のかや書房の書籍を探す

    かや書房 米中新冷戦で激変する「未来の覇権地図」―令和日本はどこに向かう? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!