昭和50年代の家計簿と京都の暮らし―お母さん がん闘病 [単行本]
    • 昭和50年代の家計簿と京都の暮らし―お母さん がん闘病 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003222453

昭和50年代の家計簿と京都の暮らし―お母さん がん闘病 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミヤオビパブリッシング
販売開始日: 2019/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和50年代の家計簿と京都の暮らし―お母さん がん闘病 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    専業主婦として家庭を仕切り、子育てや地域活動に精をだすお母さん。バブル崩壊などとも無縁の昭和50年代、京都で暮らす家族の家計簿から、当時の暮らしを垣間見る。第2部としてがんの発病、転移、再発に苦しんだお母さんのことと、現代医療の抱える問題に言及する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 昭和50年代の家計簿と京都の暮らし(昭和55(1980)年~昭和59(1984)年;昭和55(1980)年1月~12月 収支と日記;昭和57(1982)年1月~12月 収支と日記;昭和58(1983)年1月~6月 収支と日記;昭和59(1984)年1月~6月 収支と日記)
    第2部 お母さん がん闘病 平成10(1998)年~平成13(2001)年~食道がん(消化管疾患)発症・治療・逝去~もっと生きたい(平成10(1998)年5月~12月 食道がん発症・食道摘出手術;平成11(1999)年1月~12月 自宅療養;平成12(2000)年1月~12月 がん転移・再発、乳がん手術、放射線治療;平成13(2001)年1月~2月 お母さん逝去)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 龍郎(ミヤモト タツロウ)
    昭和16(1941)年、韓国京城(現・ソウル市)生まれ。終戦により愛媛県に引き揚げ。大阪市立大学法学部卒、同大学院法学研究科修士課程中退。財団法人関西空港調査会を定年退職

昭和50年代の家計簿と京都の暮らし―お母さん がん闘病 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミヤオビパブリッシング
著者名:宮本 龍郎(著)
発行年月日:2019/11/16
ISBN-10:480160224X
ISBN-13:9784801602243
判型:A5
発売社名:宮帯出版社 ※発売地:京都
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:292ページ
縦:21cm
他のミヤオビパブリッシングの書籍を探す

    ミヤオビパブリッシング 昭和50年代の家計簿と京都の暮らし―お母さん がん闘病 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!