街の手帖 池上線〈31号〉 [ムックその他]

販売休止中です

    • 街の手帖 池上線〈31号〉 [ムックその他]

    • ¥35611 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003222545

街の手帖 池上線〈31号〉 [ムックその他]

価格:¥356(税込)
ゴールドポイント:11 ゴールドポイント(3%還元)(¥11相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コトノハ
販売開始日: 2019/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

街の手帖 池上線〈31号〉 [ムックその他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この街はポエジーを持って歩くのが最適しい。
  • 目次

     

    街とポエジー
    編集長・針谷周作による巻頭のごあいさつ

     

    楽屋日誌
    三遊亭司
    大田区が誇る真打・三遊亭司による徒然エッセイ

     

    ポエジーの生まれる場所
    針谷周作
    沿線の懐かしい場所をポエジー《詩的》を持って巡る

     

    30年ぶりに緑の電車が復活!
    平成のはじまりとともに消えた旧3000系の「緑の電車」が、令和になって帰ってくる!
    沿線の鉄道ファン・西野さんからコメントをいただきました。

     

    風に吹かれる
    大宮康子
    夕暮れの多摩川沿いを歩きたくなった。少しだけ池上線を離れてみようか。

     

    コワーキングスペースも濡れる五反田
    大橋博之

     

    【人気連載】街の倫理
    オギリマサホ
    ゴミの不法投棄からはじまったご近所づきあいの疑心暗鬼

     

    小説家の書斎「芥川賞とったら店やめます(笑)」
    ペロリサイコ
    京急線雑色の街に佇む小説家が営むバーへ潜入

     

    街のイベント仕掛人
    くがらく・新免玲子さん/蒲田カルチャートーク・原孝寿さん/やっこさんの会/旗飲・荻野大輔(さかえや夜)さん

    ほか
  • 内容紹介

    【特集】ポエジーの生まれる場所
    ポエジーの生まれる場所
    ~この街はポエジーを持って歩くのが最適しい~

    洗足池、御嶽山、久が原、石川台、そして多摩川線沿線で見つけたポエジーの生まれる場所。
    写真:金川晋吾ほか

    図書館選書
    ポエジーの生まれる場所~この街はポエジーを持って歩くのが最適しい~洗足池、御嶽山、久が原、石川台、そして多摩川線沿線で見つけたポエジーの生まれる場所。

街の手帖 池上線〈31号〉 [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コトノハ
著者名:コトノハ(編)
発行年月日:2019/10/30
ISBN-10:4990833589
ISBN-13:9784990833589
判型:A5
発売社名:コトノハ
発行形態:ムックその他
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:28ページ
縦:21cm
他のコトノハの書籍を探す

    コトノハ 街の手帖 池上線〈31号〉 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!