世界と日本経済大予測2020 [単行本]
    • 世界と日本経済大予測2020 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003222752

世界と日本経済大予測2020 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2019/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界と日本経済大予測2020 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネス、投資に影響大!アメリカ大統領選、GAFA規制、中国バブル崩壊、韓国経済ショックetc.人気経済評論家が解説。最新48リスク。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 米中対立は終わらない―「ビジネスマン」トランプの経済政策
    第2章 「バンブーシャッター」が降ろされる日―分断の時代を迎えた激動の世界
    第3章 いよいよ危ない中国経済―タイムリミットは2022年
    第4章 来る「アジア危機」に備えよ―火だるまの韓国経済
    第5章 EUは世界の火薬庫となるか―待たれる英国の決断
    第6章 令和に真価が問われる日本経済―最大の敵は「日本企業」
  • 出版社からのコメント

    人気経済評論家が、米中対立、破壊的イノベーション、欧州大乱といった日本経済に悪影響を及ぼす「10のリスク」を選定。
  • 内容紹介

    米中貿易戦争に始まり、香港問題や英国のEU離脱、中国経済の下火など国際リスクに事欠かなかった2019年。国内に目を転じれば、年金問題や消費税増税など、日本経済に悪影響を与える要素も少なくない。だが、2020年は国内外のリスクがさらに増大するというのが、著者の見立てだ。リーマン・ショックや欧州危機、トランプ当選などを的中させてきた著者が予測する48のリスクとは。東京五輪にうつつを抜かしていると、経済とお金の流れを読み損なう。リスク予測とその対策にまで踏み込んだ、全経済人必読の経済予測書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 哲也(ワタナベ テツヤ)
    作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行なっている。著書多数
  • 著者について

    渡邉 哲也 (ワタナベ テツヤ)
    経済評論家

世界と日本経済大予測2020 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:渡邉 哲也(著)
発行年月日:2020/01/08
ISBN-10:456984555X
ISBN-13:9784569845555
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 世界と日本経済大予測2020 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!