アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版 [単行本]
    • アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003223011

アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:えにし書房
販売開始日: 2019/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アウシュヴィッツ強制収容所の実態に郵便学の手法でアプローチした独創的研究!新資料、新事実を大幅増補!知られざる都市の歴史と収容所の実態を明らかにする。
  • 目次

    Ⅰ “アウシュヴィッツ” 以前
    シロンスクの小邦/ハプスブルク帝国の国境/オシフィェンチムとユダヤ人/第一次大戦中の検閲印/ハプスブルク帝国の崩壊とポーランドの独立

    Ⅱ 強制収容所
    オシフィェンチム占領/強制収容所のルーツ/ダッハウ・モデル/ユダヤ系ポーランド人/ジャボチンスキーの『避難計画』/水晶の夜/ユダヤ難民を拒否した欧米諸国/アウシュヴィッツ強制収容所の創設/アウシュヴィッツ第1 収容所/アウシュヴィッツ第2 収容所(ビルケナウ)/アウシュヴィッツ第3収容所(モノヴィッツ)/アウシュヴィッツ収容所の終焉

    Ⅲ アウシュヴィッツの手紙
    “アウシュヴィッツ”は、いつ、郵便に登場したのか/アウシュヴィッツの住民と郵便/ポーランド人捕虜とアウシュヴィッツ/封筒と便箋が別々に支給された初期の郵便/収容所のクリスマス/便箋+封筒から葉書へ/サブ・キャンプで使われた葉書/女性収容所からの葉書/ ベーメン・メーレン保護領宛のレターシート/タイプ1のレターシートを読む/RSHA郵便工作/タイプ2のレターシートを読む/収容所末期には二つ折りのレターカードを使用/収容者宛の手紙/収容者に届かなかった手紙/軍事郵便/ユーゴスラヴィア宛の郵便/コーレンクラウのイラストが入った葉書

    Ⅳ モノヴィッツとIGファルベンの郵便
    第三収容所開設当初の郵便/アウシュヴィッツ3局からの収容者の発信/フランス人労働者の郵便/イタリア人収容者の発信/IGファルベン関係者の通信/軍事郵便

    Ⅴ アウシュヴィッツの戦後史
    ベルゲン・ベルゼンからアウシュヴィッツへ/ドイツ人収容所になったアウシュヴィッツ/ソ連によるポーランド国家の再建/戦後ポーランドのポグロムとヘス裁判/ゴムウカ政権下のアウシュヴィッツ切手/アウシュヴィッツの聖者/ピレツキの名誉回復
  • 内容紹介

    アウシュヴィッツ強制収容所の実態に郵便学の手法でアプローチした独創的研究!新資料、新事実を大幅増補!
    知られざる都市の歴史と収容所の実態を明らかにする。

    図書館選書
    アウシュヴィッツ強制収容所の実態を、主に収容者の手紙の解析を通して明らかにする郵便学の成果! 手紙以外にも様々なポスタルメディア(郵便資料)から、意外に知られていない収容所の歴史をわかりやすく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 陽介(ナイトウ ヨウスケ)
    1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文芸家協会会員。切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を続けている
  • 著者について

    内藤 陽介 (ナイトウ ヨウスケ)
    1967 年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文藝家協会会員。
    切手などの郵便資料から、国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、活発な研究・著作活動を続けている。
    【主な著書】『解説・戦後記念切手』(日本郵趣出版、全7 巻+別冊1)
    <切手紀行>シリーズ(彩流社、現在第6 巻まで刊行。最新作⑥『蘭印戦跡紀行』)、
    『北朝鮮事典』(竹内書店新社)、『外国切手に描かれた日本』(光文社新書)、『切手と戦争』(新潮新書)、『反米の世界史』(講談社現代新書)、『皇室切手』(平凡社)、『これが戦争だ!』(ちくま新書)、『満洲切手』(角川選書)、『香港歴史漫郵記』( 大修館書店)、『韓国現代史』(福村出版)、『大統領になりそこなった男たち』(中公新書ラクレ)、『切手が伝える仏像』(彩流社)、『事情のある国の切手ほど面白い』(メディアファクトリー新書)、『切手百撰 昭和戦後』(平凡社)、『年賀状の戦後史』(角川one テーマ21)、『マリ近現代史』(彩流社)、『朝鮮戦争ーポスタルメディアから読み解く現代コリア史の原点』(えにし書…

アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:えにし書房
著者名:内藤 陽介(著)
発行年月日:2019/11/25
ISBN-10:4908073716
ISBN-13:9784908073717
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:21cm
他のえにし書房の書籍を探す

    えにし書房 アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!