十大事故から読み解く 山岳遭難の傷痕 [単行本]
    • 十大事故から読み解く 山岳遭難の傷痕 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003223147

十大事故から読み解く 山岳遭難の傷痕 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2020/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

十大事故から読み解く 山岳遭難の傷痕 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学校集団登山の事故、冬山合宿の大量遭難、中高年初心者の事故、ツアー登山の遭難事故―。時代を反映したこれらの大事故は、近代登山の黎明期から歴史に刻まれてきたものの、避けがたいものとして看過されてきた感がある。こうした遭難事故に内包された、「影」の部分に光を当てつつ再検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 木曽駒ヶ岳の学校集団登山事故
    第2章 剱澤小屋の雪崩事故
    第3章 冬の富士山巨大雪崩事故
    第4章 前穂東壁のナイロンザイル切断事故
    第5章 谷川岳の宙吊り事故
    第6章 愛知大学山岳部の大量遭難事故
    第7章 西穂独標の学校登山落雷事故
    第8章 立山の中高年初心者遭難事故
    第9章 吾妻連峰のスキーツアー遭難事故
    第10章 トムラウシ山のツアー登山遭難事故
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽根田 治(ハネダ オサム)
    1961年、埼玉県浦和市(現・さいたま市)生まれ。フリーライター。山岳遭難や登山技術に関する記事を、山岳雑誌や書籍で発表する一方、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆活動を続けている。2013年より長野県の山岳遭難防止アドバイザーを務める

十大事故から読み解く 山岳遭難の傷痕 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:羽根田 治(著)
発行年月日:2020/02/05
ISBN-10:463517199X
ISBN-13:9784635171991
判型:B6
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:397ページ
縦:19cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 十大事故から読み解く 山岳遭難の傷痕 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!