地方議会改革の進め方 [単行本]
    • 地方議会改革の進め方 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003223340

地方議会改革の進め方 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方議会改革の進め方 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章:なぜ議会改革を始めるのか  第1章:改革の進め方と組織形態  第2章:議会への住民参加  第3章:議会の透明性  第4章:議会の定数と報酬  第5章:議会の討議機能  第6章:議会の立法機能  第7章:町田市議会の取り組み  終章:議会の機能強化に向けて  参考文献
  • 出版社からのコメント

    地方議会の信頼を取り戻すため、その存在意義を見出すため、進められてきた議会改革の検証を行い、これからの改革の進め方を提示
  • 内容紹介

    地方議会は誰のために存在しているのか。これに対する答えは「住民のため」とただ1つでなければならないが、決してそのように受け止められていない実態があろう。2006年以降、地方議会は全国的に自主的な改革に取り組んできたが、自治体間の格差が生じている。本書は議会改革の検証を行い、その結果を踏まえ、これからの改革の進め方を提示している。地方議会は、失われた信頼を取り戻すため、あるいは存在意義を見出すために、次の手を打たなければならないだろう

    図書館選書
    2006年以降、地方議会は全国的に自主的な改革に取り組んできたが、自治体間の格差が生じている。議会改革の検証を行い、その結果を踏まえ、信頼を取り戻すため、その存在意義を見出すため、これからの改革の進め方を提示…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 健(キノシタ ケン)
    1987年生まれ。福岡工業大学社会環境学部助教

    加藤 洋平(カトウ ヨウヘイ)
    1987年生まれ。流通経済大学法学部助教
  • 著者について

    木下 健 (キノシタ ケン)
    福岡工業大学社会環境学部助教。主著に『政治家はなぜ質問に答えないか―インタビューの心理分析』『二院制論―行政府監視機能と民主主義』ほか

    加藤 洋平 (カトウ ヨウヘイ)
    流通経済大学法学部助教。主要論文に「自治体組織における組織間関係―内部管理からの分析」(流経法學)、「自治体組織における職場の課題―コミュニケーションと意思決定過程に着目して」(同志社政策科学研究)ほか

地方議会改革の進め方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:木下 健(著)/加藤 洋平(著)
発行年月日:2020/01/17
ISBN-10:4842917601
ISBN-13:9784842917603
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 地方議会改革の進め方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!