修羅と豊饒―沖縄文学の深層を照らす [単行本]

販売休止中です

    • 修羅と豊饒―沖縄文学の深層を照らす [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003223531

修羅と豊饒―沖縄文学の深層を照らす [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コールサック社
販売開始日: 2019/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

修羅と豊饒―沖縄文学の深層を照らす [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 小説(内的必然と作品との関係―大城立裕「普天間よ」;戦場での罪―目取真俊「露」を読む ほか)
    2章 俳句・短歌・詩(憤怒と鎮魂の歌―玉城寛子論 歌集『島からの祈り』;矛盾のただ中に身を置けばこそ―「くれない」二〇〇号を読む ほか)
    3章 社会時評と文芸(危機の時代・文学の現在―表現者の自己規制;辺野古変奏曲―山口泉『辺野古の弁証法 ポスト・フクシマと「沖縄革命」』 ほか)
    4章 書評の窓(沖縄題材に根源的な問い―國吉高史『砂上の眸』;弱き者に添う肝苦さの歌―池原初子歌集『七歳の夏』 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平敷 武蕉(ヘシキ ブショウ)
    1945年、沖縄県うるま市(旧具志川市)生まれ。1968年、琉球大学法文学部国文科卒業。2005年、評論集『文学批評は成り立つか』(第3回銀河系俳句大賞)発刊。2013年、「『野ざらし延男論』序説」で第41回新俳句人連盟賞(評論)。2017年、労働者文学賞(評論)受賞。俳句同人誌「天荒」同人、文学同人誌「非世界」編集責任者

修羅と豊饒―沖縄文学の深層を照らす [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コールサック社
著者名:平敷 武蕉(著)
発行年月日:2019/11/16
ISBN-10:4864354154
ISBN-13:9784864354158
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:383ページ
縦:19cm
他のコールサック社の書籍を探す

    コールサック社 修羅と豊饒―沖縄文学の深層を照らす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!