私の東アジア考古学 [単行本]
    • 私の東アジア考古学 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003223716

私の東アジア考古学 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2019/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の東アジア考古学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時と所と人に恵まれた八十年。小学五年生の時に見つけた土器片。そこからすべてが始まった。奈良・京都で学び、最初の就職先で平城宮跡を発掘。やがて九州に舞台を移し、県の文化財技師から大学教員へ。一人の研究者の足跡を通して見えてくる日本考古学史。
  • 目次

    第1章 私の歩み
    歴史の宝庫・高槻に生まれ、育つ
    都・奈良で学び、各地の発掘調査に参加
    東アジア考古学のメッカ・京都で朝鮮考古学を専攻
    平城宮跡を掘り、韓国へはじめて短期留学
    開発との戦い
    九州大学の教壇に立つ
    定年退職後、現在

    第2章 忘れ得ぬ人々
    ■小学校から大学生のころ
    長尾淑子先生/佐村兼亮先生/後藤守一先生/森浩一先生/藤澤一夫先生/原口正三先生/水野正好氏/葛原克人氏
    ■大学院生のころ
    有光教一先生/樋口隆康先生/井上秀雄先生/上田正昭先生/韓炳三氏
    ■奈文研から福岡県教委へ
    賀川光夫先生/上野精志氏/近藤義郎先生/西川宏氏
    ■九州大学在職二九年
    岡崎敬先生/横山浩一先生/金関恕先生/佐原真氏/角田文衞先生/平野邦雄先生/永留久恵先生/江上波夫先生/斎藤忠先生/原田大六先生/田中幸夫先生/金元龍先生/金基雄先生/王仲殊先生/安志敏先生
  • 内容紹介

    一人の研究者の足跡を通して見えてくる日本考古学史。
    小学5年生の時に見つけた土器片。そこからすべてが始まった。奈良・京都で学び、最初の就職先で平城宮跡を発掘。やがて九州に舞台を移し、県の文化財技師から大学教員へ。
    「時」と「所」と「人」に恵まれた80年を振り返る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西谷 正(ニシタニ タダシ)
    1938(昭和13)年、大阪府高槻市生まれ。1966年、京都大学大学院文学研究科(考古学専攻)修士課程修了。奈良国立文化財研究所研究員、福岡県教育委員会技術主査、九州大学助教授を経て、1987~2002年九州大学教授、1993~96年佐賀県立名護屋城博物館初代館長、2004~08年韓国伝統文化学校(現、韓国伝統文化大学)外国人招聘教授。現在、海の道むなかた館長、九州歴史資料館名誉館長、糸島市立伊都国歴史博物館名誉館長、九州大学名誉教授、名誉文学博士(東亜大学校・国立公州大学校)
  • 著者について

    西谷 正 (ニシタニ タダシ)
    1938(昭和13)年、大阪府高槻市生まれ。1966年、京都大学大学院文学研究科(考古学専攻)修士課程修了。奈良国立文化財研究所研究員、福岡県教育委員会技術主査、九州大学助教授を経て、1987~2002年九州大学教授、1993~96年佐賀県立名護屋城博物館初代館長、2004~08年韓国伝統文化学校(現、韓国伝統文化大学)外国人招聘教授。現在、海の道むなかた館長、九州歴史資料館名誉館長、糸島市立伊都国歴史博物館名誉館長、九州大学名誉教授、名誉文学博士(東亜大学校・国立公州大学校)。
    [主な著書・編著]『東アジア考古学辞典』(東京堂出版)、『魏志倭人伝の考古学-邪馬台国への道-』(学生社)、『古代北東アジアの中の日本』(梓書院)、『邪馬台国をめぐる国々』(雄山閣)、『古代日本と朝鮮半島の交流史』(同成社)、『北東アジアの中の弥生文化』『北東アジアの中の古墳文化』『地域の考古学』(梓書院)など。

私の東アジア考古学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:西谷 正(著)
発行年月日:2019/11/26
ISBN-10:4866560622
ISBN-13:9784866560625
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 私の東アジア考古学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!